フルーツスコーン★イギリス伝統★腹割り

Chili_
Chili_ @cook_40296439

イギリス伝統の作り方を本で読んで、それを自分なりにアレンジしたレシピ。
このレシピの生い立ち
自分なりにスコーンが腹割れするように工夫した。

フルーツスコーン★イギリス伝統★腹割り

イギリス伝統の作り方を本で読んで、それを自分なりにアレンジしたレシピ。
このレシピの生い立ち
自分なりにスコーンが腹割れするように工夫した。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 薄力粉 225g
  2. ベーキングパウダー 12g
  3. 小さじ1/4
  4. 無塩バター 50g
  5. グラニュー糖 15g
  6. ラカントS(グラニュー糖20g可) 5g
  7. 1個
  8. 牛乳 大さじ5(75g)
  9. ドライミックスフルーツ 45g
  10. 打ち粉 適量

作り方

  1. 1

    薄力粉、BP、塩を合わせてふるう。バターを1cm角に切る。卵と牛乳を混ぜ合わせる。

  2. 2

    ①をすべて冷蔵庫に入れて冷やしておく。

  3. 3

    ふるった粉類にバターを入れ、指先ですり合わせるようにして混ぜる。

  4. 4

    均一に混ざり、粉チーズのようにポロポロの状態になったら、グラニュー糖、ラカントS、ドライミックスフルーツを加えて混ぜる。

  5. 5

    混ぜた卵と牛乳を数回にわけて注ぎ、スケッパーでざっくり混ぜる。

  6. 6

    打ち粉(分量外)をふった台に取り出し、めん棒でのばし、半分にスケッパーで切って、生地を重ねる。

  7. 7

    2回ほど⑥を行ったら、ラップで生地を包んで、冷蔵庫で30分以上寝かせる。

  8. 8

    生地を取り出したタイミングで、オーブンを220℃に予熱設定する。

  9. 9

    打ち粉をふった台に生地を出して、2cmの厚さにのばす。
    直径6cmのセルクルで抜く。
    このとき、生地の断面は触れない。

  10. 10

    天板に並べた生地の表面に牛乳を塗る(塗りすぎ注意)。

  11. 11

    オーブンで10〜15分焼く。

コツ・ポイント

材料を冷やすこと。
手早く材料を混ぜ合わせること。
生地を重ねることで腹割れする。
フルーツスコーンはバターを塗って食べるのがイギリス流らしい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Chili_
Chili_ @cook_40296439
に公開

似たレシピ