基本の混合だし

下島調剤薬局 @cook_40296525
基本のだしの取り方です。混合だしは、うま味が強いため、汁物、煮物、茶碗蒸し、鍋と幅広い料理にお使いいただけます。
このレシピの生い立ち
調理時間:35分
作り方
- 1
鍋に昆布と水を入れて30分ほど浸ける。
- 2
中火で沸騰直前まで加熱し、昆布を取り出し、沸騰させる。
- 3
火を止めて、かつお節を入れる。
- 4
かつお節が沈んだら、ザルとキッチンペーパーでこす。
コツ・ポイント
【基本】【混合だし】【だし】【出汁】【管理栄養士】
似たレシピ
-
-
-
【つくりおき】昆布とかつおのだしストック 【つくりおき】昆布とかつおのだしストック
在宅ワークの合間にだしストックをつくっておくと、汁物、だし巻き卵、茶碗蒸し、煮物のベースなど、いろいろつかえて便利です! BUYDEEM_JP
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20442491