余った豆腐とご飯で手軽にお粥

カルボラーナ @cook_40193023
ご飯が少しだけ余ってしまって困った時、次の日の朝ごはんにおすすめです。
このレシピの生い立ち
寒くなってきたので、温かいご飯が食べたいと思い思いつきました。
余った豆腐とご飯で手軽にお粥
ご飯が少しだけ余ってしまって困った時、次の日の朝ごはんにおすすめです。
このレシピの生い立ち
寒くなってきたので、温かいご飯が食べたいと思い思いつきました。
作り方
- 1
鍋にご飯を入れ、ご飯より少し上に覆い被さるようにに水を入れます。
- 2
煮立てます。ご飯がサラサラになったら豆腐をスプーンですくって入れます。
- 3
鶏がらスープの素、胡椒で味を付け、上にふりかけをかけて、完成です。
コツ・ポイント
鶏がらスープの素が味を左右するので、お好みの量を味見しながら確かめるといいと思います。
似たレシピ
-
おかわり必須!冷えたご飯でもできる中華粥 おかわり必須!冷えたご飯でもできる中華粥
冷えたご飯が余って、おかずを作るのがめんどくさい時におすすめです!味を薄めに作ると、体調が悪い時でも食べられます♫ ひまわりダイニング -
炊飯器でお粥②離乳食、風邪、ダイエット☆ 炊飯器でお粥②離乳食、風邪、ダイエット☆
簡単にお粥を作りたい!!炊いたご飯が余っていて、新しく炊かない時には、放置してるだけで、次のご飯時にはお粥になってます。 つえちょん -
ご飯から作る✨サラダチキンでアジアン粥 ご飯から作る✨サラダチキンでアジアン粥
ご飯から作る簡単な中華風のおかゆです。ヘルシーなサラダチキンを使いました。短時間で作れるので朝ごはんや食べすぎた次の日に かっちゃん杉 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20443184