余った豆腐とご飯で手軽にお粥

カルボラーナ
カルボラーナ @cook_40193023

ご飯が少しだけ余ってしまって困った時、次の日の朝ごはんにおすすめです。
このレシピの生い立ち
寒くなってきたので、温かいご飯が食べたいと思い思いつきました。

余った豆腐とご飯で手軽にお粥

ご飯が少しだけ余ってしまって困った時、次の日の朝ごはんにおすすめです。
このレシピの生い立ち
寒くなってきたので、温かいご飯が食べたいと思い思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豆腐 1丁
  2. ご飯 1膳
  3. ふりかけ(有れば) 少々
  4. とり鶏がらスープの素 大さじ1杯
  5. とり鶏がらスープの素

作り方

  1. 1

    鍋にご飯を入れ、ご飯より少し上に覆い被さるようにに水を入れます。

  2. 2

    煮立てます。ご飯がサラサラになったら豆腐をスプーンですくって入れます。

  3. 3

    鶏がらスープの素、胡椒で味を付け、上にふりかけをかけて、完成です。

コツ・ポイント

鶏がらスープの素が味を左右するので、お好みの量を味見しながら確かめるといいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カルボラーナ
カルボラーナ @cook_40193023
に公開
初めまして。楽チン、お手頃レシピを考えてます。よろしくお願いしますー♩
もっと読む

似たレシピ