にんにくきのこ

hidamari☼
hidamari☼ @cook_40147742

これさえあれば、にんにくの香りときのこのうまみたっぷりの、スープ、野菜炒め、パスタなどがあっという間にでき上がり!

このレシピの生い立ち
皮むきの冷凍にんにくを通販で取り寄せたので、よく作ります。
*秘密のストックレシピ 白崎裕子著*
を参考にしてアレンジしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

作りやすい分量
  1. しめじ 200g
  2. えのきだけ 150g
  3. しいたけ 100g
  4. にんにく(粗みじん切り) 50g
  5. (A)塩 大さじ1 しょうゆ 大さじ2 酒 大さじ4

作り方

  1. 1

    しいたけは薄切り、軸は細くさいておく。

  2. 2

     しめじはばらしておく

  3. 3

    鍋かフライパンに油とにんにくを入れ、ごく弱火にかける。

  4. 4

    香りと水分が出てきたら強火にし、きのこを3回に
    分けて加える。

  5. 5

    きのこがしんなりしたら弱火にして、10分位炒める。

  6. 6

    1/3位の量になったら、Aを加えてさらに
    炒め水分をとばす。

  7. 7

    大さじ2に水250mlを加え2分ほど加熱すれば基本の「きのこスープ」のでき上がり
    お好みの具を加えると、よりおいしく!

コツ・ポイント

きのこは弱火でじっくり炒めるとうまみが出ておいしくなります。
合計450~500gあれば、お好みのきのこでOKです。
冷蔵庫で1ヶ月保存できます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

hidamari☼
hidamari☼ @cook_40147742
に公開

似たレシピ