失敗なし!牡蠣とザク切りネギのグラタン

二階堂まなみ
二階堂まなみ @manna0131
千葉県八千代市

旬の季節にぜひ。とろりとしたホワイトソースは子供が大好き。材料少なめで簡単です。焼くだけににして置けば作り置きにも!
このレシピの生い立ち
以前立ち寄ったレストランでブランドねぎで作られたグラタンを食べました。自分なりに家庭で作れるようアレンジしてみました!

失敗なし!牡蠣とザク切りネギのグラタン

旬の季節にぜひ。とろりとしたホワイトソースは子供が大好き。材料少なめで簡単です。焼くだけににして置けば作り置きにも!
このレシピの生い立ち
以前立ち寄ったレストランでブランドねぎで作られたグラタンを食べました。自分なりに家庭で作れるようアレンジしてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牡蠣(加熱用) 200g
  2. 長ネギ 1本
  3. 牛乳 400ml
  4. バター 30g
  5. 薄力粉 20g
  6. 小さじ
  7. とけるチーズ 80g
  8. こしょう 少々
  9. 大さじ1

作り方

  1. 1

    牡蠣は50mlの水に塩小さじ1/2(分量外)に入れ優しく洗う。ザルにあげ流水で洗う。
    酒を振りかける。

  2. 2

    長ネギは7mm幅に切る。

  3. 3

    中火で熱したフライパンにバターを入れ、長ネギと牡蠣を入れ炒める。牡蠣は半分くらい火を通せば良いです。

  4. 4

    3に小麦粉をふるいながら加え加熱しながら馴染ませる。

  5. 5

    牛乳を2回に分けて加える。塩とこしょうを加える。まだ少しゆるい状態で火を止める。

  6. 6

    耐熱容器に入れ、とけるチーズを乗せる。
    魚焼きグリルなら弱火、トースターで7分ほど焼く。

コツ・ポイント

・トースターやグリルは様子を見て温度、火加減を調整してください。
・素材にまんべんなくバターと小麦粉がからみ、ダマになりにくく、失敗しにくいです。
・加熱用牡蠣がおすすめ。美味しさが多く含まれています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
二階堂まなみ
に公開
千葉県八千代市
電子書籍「どんぶり」「東京下町 居酒屋めし」レシピラボより出版「どんぶり」は英語版が全米で発売されました。千葉八千代市で料理教室を主宰    調理師 ロジカル調理協会認定講師 野菜ソムリエ 柳原料理教室師範科 元大手料理教室講師 飲食店20年経営。企業レシピ開発、スタイリング、お仕事のご依頼ご相談ください(^^)      instagram @manna0131
もっと読む

似たレシピ