ごぼうと鶏モモの炊き込みご飯

やまこず @cook_40296805
初のレシピ投稿です。いつも適当に作ってるので、分量は適当ですが、初めて計って作ってみました。秋の食卓にいかがでしょうか♪
このレシピの生い立ち
特にありません♪♪
ごぼうと鶏モモの炊き込みご飯
初のレシピ投稿です。いつも適当に作ってるので、分量は適当ですが、初めて計って作ってみました。秋の食卓にいかがでしょうか♪
このレシピの生い立ち
特にありません♪♪
作り方
- 1
ごぼうはささがきにして、5分ぐらい水にさらしておく。今日はごぼう80gでした。
- 2
人参はせんぎり、しめじは(子供がしめじ苦手なので)半分の長さにカット。人参は60gでした。
- 3
鶏肉も小さくカット。
- 4
フライパンに油をしき、鶏肉を炒めます。
- 5
全体的に鶏肉表面の色が変わったら、野菜をドバーッと投入し、全体に油が回るぐらいまで3分程度炒めます。
- 6
○の調味料を入れて、3分程度煮からめます。
- 7
お米を研いで、30分ほど吸水させておく。(お米は一番はじめに研いでおいた方がいいです!)
- 8
吸水させたお米に、具材を炒めた汁をいれ、●の調味料を入れ、2.5合のラインまで水を入れ、その上に具材を載せます。
- 9
炊飯器の炊き込みご飯コースがあれば、それでセット!
青ネギを散らして出来上がり〜!
コツ・ポイント
初のレシピ投稿です。並び替えのやり方が分からなかったのですが、お米は一番初めに研いでおいたら、吸水時間中に具材を作れます!吸水させずに作る時の方が多いですが、、。
似たレシピ
-
鶏肉、ゴボウ、シメジの炊き込みご飯! 鶏肉、ゴボウ、シメジの炊き込みご飯!
炊き上がりの味と香りで…元気の出る、炊き込みご飯はいかがでしょうか?(*^_^*)★水の分量を追記して調整しました ♪omame♪♪♪ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20443756