紫芋でおいもさんだけのおかず

harapecoci @cook_40059831
とにかく簡単です。
弁当やポン酢などを使った鍋物の箸休めにピッタリ!
このレシピの生い立ち
普通のさつま芋のおかずの紫芋バージョンです。
紫芋の方がコクがあり煮崩れしないように思います。
紫芋でおいもさんだけのおかず
とにかく簡単です。
弁当やポン酢などを使った鍋物の箸休めにピッタリ!
このレシピの生い立ち
普通のさつま芋のおかずの紫芋バージョンです。
紫芋の方がコクがあり煮崩れしないように思います。
作り方
- 1
紫芋は洗って皮ごと乱切りにします。
※この大きさ(5本入り)を2本使いました。 - 2
鍋に1の紫芋と◎印を入れて強火にかけます。
沸騰すれば火を緩め(中火)5〜6分煮詰めます。 - 3
器に盛り、熱いうちにごま油をかけ、ごま塩を降ります。
- 4
普通のさつまいもで作った場合
レシピID:20154856
コツ・ポイント
火力は中火。
5分経った所で楊枝を刺して柔らかさを確認下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20444724