紫芋でおいもさんだけのおかず

harapecoci
harapecoci @cook_40059831

とにかく簡単です。
弁当やポン酢などを使った鍋物の箸休めにピッタリ!

このレシピの生い立ち
普通のさつま芋のおかずの紫芋バージョンです。
紫芋の方がコクがあり煮崩れしないように思います。

紫芋でおいもさんだけのおかず

とにかく簡単です。
弁当やポン酢などを使った鍋物の箸休めにピッタリ!

このレシピの生い立ち
普通のさつま芋のおかずの紫芋バージョンです。
紫芋の方がコクがあり煮崩れしないように思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 紫芋(中) 2本
  2. 200cc
  3. ◎砂糖 大さじ1/2強
  4. ◎みりん 大さじ1
  5. ◎醤油 大さじ1
  6. ごま 適量
  7. ごま 適量

作り方

  1. 1

    紫芋は洗って皮ごと乱切りにします。
    ※この大きさ(5本入り)を2本使いました。

  2. 2

    鍋に1の紫芋と◎印を入れて強火にかけます。
    沸騰すれば火を緩め(中火)5〜6分煮詰めます。

  3. 3

    器に盛り、熱いうちにごま油をかけ、ごま塩を降ります。

  4. 4

    普通のさつまいもで作った場合
    レシピID:20154856

コツ・ポイント

火力は中火。
5分経った所で楊枝を刺して柔らかさを確認下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
harapecoci
harapecoci @cook_40059831
に公開
残りものでチャチャッとできるビールのおつまみ研究中!ダンナでも作れる料理もいっぱい♪広島在住。ダンナとわたし、仲を取り持つ猫2匹と一緒に楽しく暮らしています^^)vブログで家飲みビールを紹介しています。https://harapecoci.blogspot.com/?m=1ブサカワにゃんこに癒されたい方はこちらhttps://fcghtojr9vqq.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ