麦麹作り
スペインのオーガニックのお店で購入した麦で麹を醸してみました。
このレシピの生い立ち
スペインで麹を作りたくて、色々試行錯誤中です。
作り方
- 1
麦を用意。1時間ほど水に浸けておく。
- 2
ザルにあげて水を切り、1時間程蒸す。蒸し上がりは指で軽く潰して潰れる程度。
- 3
蒸しあがったら、40℃位まで冷ます。全体に麹菌を茶漉し等で振る。
- 4
18時間後に一度チェック。全体を掻き回す。
- 5
6時間後に2回目のチェック。塊があればほぐして、更に20時間程保温する。
- 6
出来上がり。
コツ・ポイント
温度計があると便利です。保温は湯タンポや毛布を使ってます。
似たレシピ
-
手作りの調味料1 美味しい醤油を作る!! 手作りの調味料1 美味しい醤油を作る!!
お世話になっている横浜瀬谷の川口糀店さんに教えていただきました。麦糀は、川口糀店さんの麦糀使用!物凄く美味しい!! ダウダウです -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20444772