麦麹作り

malcoco07
malcoco07 @cook_40053097

スペインのオーガニックのお店で購入した麦で麹を醸してみました。
このレシピの生い立ち
スペインで麹を作りたくて、色々試行錯誤中です。

麦麹作り

スペインのオーガニックのお店で購入した麦で麹を醸してみました。
このレシピの生い立ち
スペインで麹を作りたくて、色々試行錯誤中です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 500g
  2. 麹菌 10g

作り方

  1. 1

    麦を用意。1時間ほど水に浸けておく。

  2. 2

    ザルにあげて水を切り、1時間程蒸す。蒸し上がりは指で軽く潰して潰れる程度。

  3. 3

    蒸しあがったら、40℃位まで冷ます。全体に麹菌を茶漉し等で振る。

  4. 4

    18時間後に一度チェック。全体を掻き回す。

  5. 5

    6時間後に2回目のチェック。塊があればほぐして、更に20時間程保温する。

  6. 6

    出来上がり。

コツ・ポイント

温度計があると便利です。保温は湯タンポや毛布を使ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
malcoco07
malcoco07 @cook_40053097
に公開
北スペイン在住日本人調理師免許保持スペイン食品衛生管理者の資格有発酵食大学通信部日本、オーストラリア、スペインでの飲食店勤務後スペインにて料理教室や日本文化普及の活動中。2024年現在 スペインにて飲食店勤務中。海外の食材で作るレシピを書いてます。2010年に生まれた娘にも残せるレシピを記録中。インスタでのスペイン生活の投稿➡️@malcocokazokuクックパッドニュースでの連載記事https://news.cookpad.com/series/1450
もっと読む

似たレシピ