作り方
- 1
◎の合わせ調味料の材料を混ぜ合わせておく
- 2
厚揚げは湯通しして水気を拭き取り、縦に半分、横に8等分にカットして、小松菜は3cm幅にカットする
- 3
鶏むね肉を繊維を断ち切る方向に1口大のそぎ切りにしてビニール袋に入れ、酒・塩を加えて揉み込み、片栗粉を加えて全体にまぶす
- 4
熱したフライパンに米油をひいて2を入れ、中火で焼き付ける
- 5
鶏むね肉を裏返して厚揚げを加え、厚揚げもサッと両面焼く
- 6
小松菜の茎の部分・赤唐辛子を加えてさっと炒め合わせる
- 7
1の合わせ調味料・小松菜の葉の部分を加えて全体に絡める
- 8
器に盛り付け出来上がり!
- 9
『小松菜とえのきと厚揚げのとろみ炒め』(レシピID : 20119172)
- 10
『豚肉と厚揚げ小松菜のピリ辛味噌炒め』(レシピID : 18140693)
- 11
『小松菜と豆腐の塩あんかけ』(レシピID : 18507779 )
- 12
『鶏むね肉と小松菜のオイ酢ターソース炒め』(レシピID : 18414702 )
- 13
ブログを更新してます!
《LINE OFFICIAL BLOG》
http://lineblog.me/sachi/ - 14
YouTube更新してます!『sachiのお野菜キッチン。』で検索して下さいね^^
- 15
アメブロ更新してます《Ameba OFFICIAL BLOG》
https://ameblo.jp/sachi825/
コツ・ポイント
合わせ調味料には片栗粉が沈殿してますので、加える寸前にもう一度混ぜ合わせて下さいね
鶏むね肉を背にを断ち切る方向にカットして酒を揉み込んでおくとしっとりと柔らかくなり、片栗粉をコーティングすることで、旨みを閉じ込めジューシィに仕上がります
似たレシピ
-
-
厚揚げと小松菜の生姜醤油のおかか和え😋 厚揚げと小松菜の生姜醤油のおかか和え😋
今日の料理は、ふわふわ厚揚げと小松菜の生姜醤油のおかか和えですよ😀✨生姜醤油がピッタリのヘルシー満足おかず🥗✨簡単な味付けなのに安定のおいしさの「生姜おかか」😘油で炒めずに湯がいて和えることでさらにヘルシーに仕上げました✨<節約おかず:◎><ヘルシー:◎><かさまし大盛り:◎><作り置き:〇>冷蔵保存 2~3日冷凍保存 10日愛と癒しを届けるキッチンより🍀 愛と癒しを届けるキッチン🍀 -
-
-
-
-
-
-
厚揚げと小松菜のジューシー生姜醤油炒め 厚揚げと小松菜のジューシー生姜醤油炒め
お豆腐が苦手な子供がいっぱい食べました♡あと1品に、大人のおつまみにもいいですよ♪(7/10、分量改良しました) たっきーママさん -
小松菜と厚揚げと大根と豚肉☆生姜醤油炒め 小松菜と厚揚げと大根と豚肉☆生姜醤油炒め
冬に美味しい小松菜と大根を使って、生姜の効いた炒め物にしました。厚揚げでボリュームもありご飯が進みますよ♪ のり子のおかず♪ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20445071