厚揚げと人参でかさ増し!茄子の中華炒め

〜*ありまる*〜 @cook_40296590
がっつり食べたいけれど、茄子とひき肉だけだと物足りない時に!中華風でご飯が進みます♪家にある調味料で簡単味付け☻
このレシピの生い立ち
一品で満足できるおかずを作りたいなと思い、冷蔵庫にあったもので作りました。茄子に油を吸わせすぎずヘルシーに。
厚揚げと人参でかさ増し!茄子の中華炒め
がっつり食べたいけれど、茄子とひき肉だけだと物足りない時に!中華風でご飯が進みます♪家にある調味料で簡単味付け☻
このレシピの生い立ち
一品で満足できるおかずを作りたいなと思い、冷蔵庫にあったもので作りました。茄子に油を吸わせすぎずヘルシーに。
作り方
- 1
茄子を食べやすい大きさに切って塩水に5〜10分つけます。
写真撮り忘れました…。 - 2
生姜をみじん切り、人参を1〜3mm程度のいちょう切りにしてごま油で中火で炒めます。
- 3
人参に火が通ったらひき肉と料理酒を入れます。
- 4
挽肉に火が通ったら厚揚げ豆腐を入れます。
- 5
水分を切った茄子を加えて火を通しつつ、★を入れて味をなじませます。
- 6
茄子がしんなりしてきて味がしみたら完成☆
- 7
※今回はお弁当にも入れるので使っていませんが、2の工程でにんにくを入れるともっと美味しくなると思います…!
コツ・ポイント
茄子を塩水につけて油の吸収を抑え、火の通りも早くなり、仕上がりの色を綺麗に。
最後に茄子を入れるため、茄子本来の食感や風味が楽しめます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20445190