ゴマたれの手羽元。お家にある調味料で。

よっちゃん1332
よっちゃん1332 @cook_40095683

下味、タレ、まぶしまでお家に有る調味料です。
このレシピの生い立ち
有りません。

ゴマたれの手羽元。お家にある調味料で。

下味、タレ、まぶしまでお家に有る調味料です。
このレシピの生い立ち
有りません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 手羽元 8本
  2. 塩、黒胡椒 少々
  3. いりごま 大さじ2
  4. 水溶き片栗粉
  5. 片栗粉 小さじ1と1/2
  6. 小さじ1と1/2
  7. 衣用片栗粉 大さじ4
  8. タレ
  9. 醤油 大さじ4と1/2
  10. 酢、酒 大さじ4
  11. 砂糖 大さじ2と1/2
  12. 味醂 大さじ2
  13. ゴマ 大さじ1
  14. 下味味付け
  15. 大さじ1
  16. 醤油、ゴマ油、一味 各小さじ1

作り方

  1. 1

    手羽元をポリ袋に入れ、塩、黒胡椒を入れ。酒、醤油、ゴマ油、一味入れ口を縛りもみ込む。冷蔵庫で15分間置く。

  2. 2

    小さめのボウルに、醤油、酢、酒、砂糖、味醂、ゴマ油を入れ混ぜる。大きめのフライパンにタレを入れやや強火で加熱させる。

  3. 3

    水溶き片栗粉を少しずつ混ぜ入れ加熱してとろみをつける。火を止め、いりゴマを加え。味を見ながら、塩、黒胡椒で

  4. 4

    味を整える。バットに、キッチンペーパーを引き。肉をあげ水分をふき取る。適当でok です。片栗粉をまぶす。軽くまぶすだけ。

  5. 5

    180度の油で10分位揚げる。最初は触らないでね。2分位です。油を切る。タレを中火で加熱させ温まったら、肉を入れ絡める。

  6. 6

    お皿に盛りつけタレをかけて完成です。

コツ・ポイント

余りタレを付けたくない時は、タレを半分の量にあわせて作ってね。あとは、煮詰めないでね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
よっちゃん1332
よっちゃん1332 @cook_40095683
に公開
いつも沢山見てくれてありがとう。つくれぽもたくさんありがとうございます。フォーローも有難う御座います。作り置き、お菓子、たまには簡単レシピのせて行きます。応援よろしゅう。
もっと読む

似たレシピ