ストウブで無水豚バラ大根

マミ♪元家政婦 @cook_40288560
ストウブで作るとなんでも美味しくなる!無水で作るので味が凝縮してます。
このレシピの生い立ち
大好きな豚バラ大根をストウブで無水調理したくて。
ストウブで無水豚バラ大根
ストウブで作るとなんでも美味しくなる!無水で作るので味が凝縮してます。
このレシピの生い立ち
大好きな豚バラ大根をストウブで無水調理したくて。
作り方
- 1
大根は5ミリくらいのいちょう切りにする。豚バラは食べやすい大きさに切る。
- 2
ストウブに大根を入れ、上に豚バラを広げる。
- 3
調味料(砂糖、醤油、酒)を加え、ざっと混ぜる。(混ぜた後も、なるべく大根が下、肉が上で)
- 4
ストウブに蓋をして中火にかける。
- 5
蓋の隙間から湯気がうっすら上がってきたら弱火にして10分たったら火を消して冷めるまで放置。(見えにくいけど湯気出てます)
- 6
ある程度冷めたら蓋を開け、上下で味の染みにムラがあるので上下を混ぜる。(水を入れなくてもこんなに水分出ます!)
- 7
もう一度火をつけ、蓋をせずに中火で沸騰させ3分ほど煮たらできあがり!
コツ・ポイント
☆最後はもう少し煮詰めても大丈夫です。味が濃くなって美味しいです。
☆豚バラは炒めてもOK。今回は油も使わないで作りたくて炒めていません。
☆鶏モモでも豚コマでも出来ます。
☆普通の鍋で作る場合は水をひたひたに入れて最後に少し煮詰めます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20453222