北あかり・きゅうり塩もみ・玉ねぎの卵とじ

お出汁は使わず、美味しい卵とじを作ってみるかと。フィチャーした食材は、北あかり・きゅうりの塩もみ・玉ねぎ・ウインナーね。
このレシピの生い立ち
卵料理が好きなぼくとしては、美味しい卵とじを作ってみるかと。それもお出汁を使わないものをね。北あかり・淡路の玉ねぎ・きゅうりの塩もみ・ウインナーをフィーチャーして、美味しい卵とじに仕上がったかと。もっとも具材で少し忘れたのがあるんだけど。
北あかり・きゅうり塩もみ・玉ねぎの卵とじ
お出汁は使わず、美味しい卵とじを作ってみるかと。フィチャーした食材は、北あかり・きゅうりの塩もみ・玉ねぎ・ウインナーね。
このレシピの生い立ち
卵料理が好きなぼくとしては、美味しい卵とじを作ってみるかと。それもお出汁を使わないものをね。北あかり・淡路の玉ねぎ・きゅうりの塩もみ・ウインナーをフィーチャーして、美味しい卵とじに仕上がったかと。もっとも具材で少し忘れたのがあるんだけど。
作り方
- 1
北あかりは良く水洗いし、8等分し、岩塩を振り、電子レンジで3分半加熱。
- 2
きゅうりはへたを切り落とし、スライサーでスライスし、岩塩を振り1時間ほどおく。調理前に良く水気を絞っておく。
- 3
淡路の玉ねぎは串切りしておく。
- 4
ウインナーは1cm程度の斜め切り。
- 5
卵液には粗挽き唐辛子を少し振っておく。
- 6
鉄パンを熱し、EXVオリーブオイルを入れ、粗挽き唐辛子・岩塩を加え、中火でしばらくおく。
- 7
まず玉ねぎとウインナーを入れ、強火にしてしっかりと炒める。
- 8
しばらくして北あかりも加え、全体を良くかき混ぜる。ここでカレーソルトを少し振っておく。
- 9
しばらくしてきゅうりの塩もみも加え、全体を良くかき混ぜる。
- 10
鉄パンの真ん中を空け、ここに卵液の3分の2を流し入れる。ざっくりとかき混ぜる。
- 11
全体をざっくりとかき混ぜ、残りの卵液を回し入れる。
- 12
全体をかき混ぜ、火を止め、手早く食材を洋皿に移す。これで完成。
コツ・ポイント
いつもなら鉄パンのワンポットにするんだけど、それでは卵とじが固くなってしまうので、洋皿を使用。そして洋皿に移すのは、手早く。このレシピでは卵とじが柔らかいのがキモなので。
似たレシピ
-
-
京揚げ・大根葉の卵とじのタパス 京揚げ・大根葉の卵とじのタパス
京揚げをフィーチャーしての卵とじのタパス。合わせたのは大根の上に付いていた大根葉ね。基本アヒージョ炒めで、白だし味で。 Aranjuez5 -
レンチンで北あかり&白ねぎの卵とじ レンチンで北あかり&白ねぎの卵とじ
レンチンでお手軽タパス・シリーズね。いつも使う納豆は使い切ったので、具材を変えて、北あかりと白ねぎで、これを卵とじに。 Aranjuez5 -
-
玉ねぎウインナー卵とじ簡単コンソメスープ 玉ねぎウインナー卵とじ簡単コンソメスープ
ウインナーからおいしい肉汁が~♪玉ねぎともぴったり♪初心者でも失敗なしの簡単お手軽すぎる卵とじコンソメスープ。5分で即席りえまる子
-
-
-
-
牡蠣&軸長しめじオリーブオイル炒め卵とじ 牡蠣&軸長しめじオリーブオイル炒め卵とじ
昨日に引き続いて冬の味覚牡蠣をフィーチャーしてのタパス。軸長ぶなしめじと合わせて、オリーブオイル炒めの卵とじで。 Aranjuez5 -
-
その他のレシピ