自然のおいしさべジブロス!

LOSSZERO @cook_40274882
野菜の皮など、普段食べていないところからは実はおいしいお出汁が取れるんですよね♪
このレシピの生い立ち
フードロス削減で自分ができることを考えてみた時に料理すると必ず出てくる皮たちを使えないかと考えてお出汁をとってみました。
自然のおいしさべジブロス!
野菜の皮など、普段食べていないところからは実はおいしいお出汁が取れるんですよね♪
このレシピの生い立ち
フードロス削減で自分ができることを考えてみた時に料理すると必ず出てくる皮たちを使えないかと考えてお出汁をとってみました。
作り方
- 1
野菜の皮をボウル一杯分くらい集める。
- 2
1をお鍋に入れて全体が被るくらい水を入れる
- 3
中火で煮込む
- 4
ボウルにとって冷ます。
コツ・ポイント
セロリなど香りの強いものは苦手な人は料を少なめにするのがおすすめです。
色をつけたくない料理に使うときは人参など色の出やすいものを避けるのがおすすめです!
似たレシピ
-
-
-
【食品ロス】麦と野菜のトマトスープ 【食品ロス】麦と野菜のトマトスープ
普段は捨ててしまう野菜の皮や軸、根元をじっくり煮込み(べジブロス)、押麦でとろみを付けた野菜エキスたっぷりのスープです。 武蔵野市 -
-
-
ベジブロス(皮や芯などの野菜)スープ ベジブロス(皮や芯などの野菜)スープ
料理のときに出る野菜クズを美味しいスープに!栄養も取れるし、ゴミが少なくなります!こんなに捨てる部分で出汁が出ます! chiru524
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20455882