超簡単!鶏もも肉とナスの甘酢あん煮込み!

hy19690616
hy19690616 @cook_40296611

鶏もも肉とナスのさっぱり甘酢あん煮込みです。ふっくらジューシーな鶏ももとさっぱりナスの風味が楽しめるレシピです。
このレシピの生い立ち
かなり思いつきで酢をたっぷり入れてみましたが意外と美味かったです。

超簡単!鶏もも肉とナスの甘酢あん煮込み!

鶏もも肉とナスのさっぱり甘酢あん煮込みです。ふっくらジューシーな鶏ももとさっぱりナスの風味が楽しめるレシピです。
このレシピの生い立ち
かなり思いつきで酢をたっぷり入れてみましたが意外と美味かったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 300g
  2. ナス 1本
  3. 酒(下味用) 大さじ2
  4. 塩こしょう(下味用) 少々
  5. 片栗粉 大さじ2〜3
  6. 小ネギ 適量
  7. ●酢 80〜100cc
  8. ●醤油 大さじ1
  9. ●砂糖 大さじ1
  10. ●みりん 大さじ1
  11. しょうゆ

作り方

  1. 1

    ナスを乱切りにし、水にさらしてアクを抜いておく。

  2. 2

    鶏もも肉は大きめの一口大にカットし、酒をまぶして塩こしょうしておく。

  3. 3

    ●の調味料をすべて混ぜ合わせておく。

  4. 4

    鶏もも肉とナスの水気をきり、それぞれに片栗粉を軽めにまぶす。

  5. 5

    フライパンにサラダ油をひき、鶏もも肉を焼いていく。皮目から焼いていくのがコツ。

  6. 6

    鶏もも肉に火が通ったら、ナスを加える。ナスは油をすべて吸うので入れる前にキッチンペーパーで少し吸い取ると良い。

  7. 7

    ナスがしんなりしたら●の調味料をすべて加えて、火を中弱火にして蓋をして煮込む。(時々、混ぜると良い)

  8. 8

    3〜5分で水分が(画像ぐらいに)飛んだら火を止める。

  9. 9

    皿に盛り付けて小ネギを散らしたら完成です。

コツ・ポイント

片栗粉は軽めにまぶすのがコツ。多すぎるとドロっとベタベタした出来上がりになる。

酢の量はお好みで。酸っぱい目が好みであれば100ccぐらいでも全然OK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hy19690616
hy19690616 @cook_40296611
に公開
孤独のグルメ。自炊おやじです。自粛を機会に自炊に目覚めました(^○^) 彩りを重視した手料理を公開していきます。
もっと読む

似たレシピ