パンダさんの奇跡のレバーペースト!

パンダさん天才レシピ @cook_40299583
臭くない!簡単で美味しいレバーの調理方法!
このレシピの生い立ち
外食で食べるレベルのレバーペーストを家で大量に食べたい!でも、面倒なのは嫌!を目標に、プロアマ問わず、いろんなレシピを試行錯誤して作りまくって、簡略化して、たどり着いたパンダさんの天才レシピ!
パンダさんの奇跡のレバーペースト!
臭くない!簡単で美味しいレバーの調理方法!
このレシピの生い立ち
外食で食べるレベルのレバーペーストを家で大量に食べたい!でも、面倒なのは嫌!を目標に、プロアマ問わず、いろんなレシピを試行錯誤して作りまくって、簡略化して、たどり着いたパンダさんの天才レシピ!
作り方
- 1
鶏レバー200gを1〜2㎝角に切る。 血抜き、水にもさらさない。
- 2
鍋に水、塩を入れ中火で沸騰させたら、鶏レバーをいれて蓋をする。30秒後に火を止め、15分以上放置する。
- 3
フライパンにオリーブ油、バター、みじん切りのニンニクを入れ、弱火で焦げない様に5〜7分香りが出るまで炒める。
- 4
2のレバーをみじん切り、3と鳥ガラ顆粒だし、醤油、バジルをボウルに入れ、フォークの背、木べらでつぶして完成!
- 5
コツ・ポイント
【天才ポイント】
血抜きしない!水にさらさない!
→栄養も旨味も減る!
茹でる時に沸騰させない!
→レバーは100℃以上で臭くなる!
にんにくは弱火でじっくり炒める!
→香り旨味を引き出す!
似たレシピ
-
シンプル・レバーペースト シンプル・レバーペースト
レバーをパンに乗せておいしく沢山食べましょう。鉄分補給にぴったりです。バターやクリームを入れるリッチな方法もありますが、シンプルなのもおいしい! だるまころりん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20458701