【下味冷凍】めかじきの甘辛味噌炒め

アトリエ沙羅
アトリエ沙羅 @atelier_sarah

下味のついためかじきはパサつかずふっくら食感!野菜類と合わせてボリューム満点♪甘辛味でご飯が進みます★

このレシピの生い立ち
下味冷凍しためかじきの調味料にコチュジャンをちょい足しして、ご飯やおつまみにぴったりなメインになる1皿を作りました♪

【下味冷凍】めかじきの甘辛味噌炒め

下味のついためかじきはパサつかずふっくら食感!野菜類と合わせてボリューム満点♪甘辛味でご飯が進みます★

このレシピの生い立ち
下味冷凍しためかじきの調味料にコチュジャンをちょい足しして、ご飯やおつまみにぴったりなメインになる1皿を作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 【下味冷凍】めかじき★甘味噌(レシピID : 20466354) 1袋
  2. ブロッコリー 1/2株(約170g)
  3. きのこ類(椎茸しめじ舞茸等) 約120g
  4. コチュジャン 小さじ1強
  5. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    【下味冷凍】めかじき★甘味噌を使用。
    解凍は冷蔵室に移して約5時間、又はバッグのまま流水につける。

  2. 2

    きのこの種類はお好みでOK!
    しめじは石づきを切り落とし、小分けする。
    舞茸は小分けする。
    椎茸は細切りする。

  3. 3

    ブロッコリーは綺麗に洗って食べ易い大きさに切る。
    600wのレンジで3分加熱する。

  4. 4

    フライパンにサラダ油 大さじ1/2を入れて熱し、きのこ類を入れて炒める。

  5. 5

    しんなりして火が通ったらOK!
    一旦取り出す。

  6. 6

    サラダ油 大さじ1/2を追加で入れる。
    めかじきを並べる。
    弱火で蓋をする。
    両面各2分ずつ蒸し焼きする。

  7. 7

    こんがりと焼け色が付き、火が通っていたらOK!

  8. 8

    ブロッコリー・きのこ類を入れる。
    コチュジャン・フリーザーバッグに残った漬け汁を入れる。

  9. 9

    全体に味を馴染ませる様に混ぜ合わせる。
    混ぜ過ぎて形を崩さない様に注意する。

  10. 10

    器に盛り付けたら出来上がり♪

コツ・ポイント

面倒でも素材毎に加熱して、最後に炒め合わせると型崩れせず綺麗に仕上がります。

ブロッコリー以外には、スナップエンドウ、アスパラガス、パプリカ等のカラフルな野菜も合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アトリエ沙羅
アトリエ沙羅 @atelier_sarah
に公開
❤フォロー&つくれぽ下さる方々に心から感謝❤『美味しいと感じる気持ちと笑顔が元気の素』というコンセプトから、簡単でシンプルな家庭料理をご紹介します。COOKPADアンバサダー2023パンマイスターインスタ始めました↓https://www.instagram.com/atelier_sarahsarah_cook/2012ateliersarah
もっと読む

似たレシピ