いかと白身魚のブイヤベース

takuchin
takuchin @cook_40257376

香味野菜がたっぷりのいかとシーフードのブイヤベース
このレシピの生い立ち
いかがあったので、作ってみました。しかし、イカ墨も入れたら、スープが黒くなってしまいました(;ω;)

いかと白身魚のブイヤベース

香味野菜がたっぷりのいかとシーフードのブイヤベース
このレシピの生い立ち
いかがあったので、作ってみました。しかし、イカ墨も入れたら、スープが黒くなってしまいました(;ω;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. シーフード
  2. ヤリイカ 小さめ3杯
  3. アサリ 6-9個
  4. タコ 足1本
  5. タラ 2切れ
  6. エビ 5-6尾
  7. オリーブオイル 大さじ1
  8. エルブドプロバンス 小さじ1
  9. カニ 飾り用
  10. 野菜
  11. ニンニク 2片
  12. にんじん 1/2本
  13. セロリ 1本
  14. ネギ 1本
  15. たまねぎ 1個
  16. トマト 1個
  17. オリーブオイル 大さじ2
  18. アリオリソース
  19. マヨネーズ 大さじ2
  20. ニンニクチューブ 5cm
  21. オリーブオイル 小さじ1

作り方

  1. 1

    ニンニク、玉ねぎ、セロリ、にんじん、ネギなど味の濃い野菜をみじん切りにする

  2. 2

    ニンニクをたっぷりのオリーブオイルで炒めて、セロリやにんじんを柔らかくなるまで炒める
    炒めたら一旦、お皿にあげておく

  3. 3

    シーフードはたら、アサリ、いか、タコ、エビ
    イカはワタを取って切っておく
    イカ墨、わたは、除くとスープの色がきれいになる

  4. 4

    野菜を炒めたフライパンにオリーブオイルを足して、シーフードの皮目から炒めて、エルブドプロバンスで香り付けする

  5. 5

    焼き色がついたら、たっぷりの白ワインを入れてフタをして蒸し焼きにする

  6. 6

    炒めたシーフードのうち、アサリ、いか、たこ、エビを取り出しておく

  7. 7

    残りのタラなどに炒めた野菜にざく切りトマトを足して、コンソメスープを入れて煮る

  8. 8

    柔らかくなったら、野菜、タラを潰して、ザルなどで、こす
    ザルを使って、すり潰すとピューレみたいになる

  9. 9

    こしたスープに塩で味を整えて、コンソメスープでなめらかさを調整する

  10. 10

    取り出したシーフードを戻して煮て、シーフードの出汁をスープの取り込む

  11. 11

    アリオソース
    マヨネーズ、オリーブオイル、チューブニンニクを混ぜる

  12. 12

    お皿に盛り付けて、アリオソースとフライパンを焼いてのせて、出来上がり

コツ・ポイント

セロリは筋や皮を剥いておくと、炒めたあと、潰しやすい
セロリとにんじんは大事

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
takuchin
takuchin @cook_40257376
に公開
お料理とおつまみが大好き!お料理しながらお酒をのんでますお肉料理が多いかなぁ(笑)
もっと読む

似たレシピ