簡単絶品・鱈ちり鍋(ツユが大事)

ペチペチペーチ @cook_40127611
鱈と豆腐と葱で作る冬の定番の鱈ちり鍋です。タレも一工夫してさっぱりと味わってください。
このレシピの生い立ち
父から教わったレシピをアレンジしました。
簡単絶品・鱈ちり鍋(ツユが大事)
鱈と豆腐と葱で作る冬の定番の鱈ちり鍋です。タレも一工夫してさっぱりと味わってください。
このレシピの生い立ち
父から教わったレシピをアレンジしました。
作り方
- 1
小さいフライパンを中火で温め、日本酒、味醂と白だしを入れ、細かい泡が出たら、少し火を弱め、1/2強まで煮詰め小鉢に移す。
- 2
小鉢のあら熱がとれたら、梅干しの種を取り除き、梅肉を包丁で叩いて潰したら、小鉢に入れ、よく混ぜ合わせる。
- 3
小鉢の粗熱か取れるまでに、鱈を一口大に切り、長葱は2cm幅の斜め切りにする。えのき茸は石突きを切り取り、3等分にする。
- 4
豆腐を3cm角くらいに切る。
- 5
鍋に水と昆布を入れ、強火でひと煮立ちさせ、中火にして、3の具材と4の豆腐を入れ、蓋をして、15分ほど煮たら出来上がり♪
コツ・ポイント
タレは江戸時代の醤油の代用品です。塩味が足りなければ食塩を加減しながら足してください。
似たレシピ
-
-
-
味付け不要!超カンタン!絶品鍋! 味付け不要!超カンタン!絶品鍋!
とりあえず簡単です!醤油が沁みたネギがこれまた絶品!冬の我が家の定番鍋です!普段ネギが嫌いな子どももこれなら食べれます Yuuka3mama -
簡単美味・煮きり醤油で食べる鱈ちり鍋 簡単美味・煮きり醤油で食べる鱈ちり鍋
醤油と長葱と鰹節を入れた甘辛の煮きりダレを作り、鱈と豆腐と長葱と白菜を煮込んだ鍋と一緒に温めて食べる逸品です。 ペチペチペーチ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20469887