栗餡最中!楽しいトッピングで秋を演出♪

edママ
edママ @cook_40301522

栗最中に栗餡と白玉と甘栗とクコの実のバランスが見た目も味も"秋深し"という味わいがあります。
このレシピの生い立ち
小布施で胡桃最中を購入した際、栗最中も一緒に入手したので、和菓子のアレンジを考えて見ました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

10個分
  1. 白玉粉 50g
  2. 大さじ1〜2
  3. お湯 カップ2〜3
  4. 栗餡 150g
  5. 甘栗 5個
  6. クコの実 30粒
  7. 栗最中(縦6.3㎝横7㎝) 10個

作り方

  1. 1

    ボールに白玉粉と水を入れ良く混ぜ、耳たぶ位の柔らかさにし、2gずつ丸めたものを30個作る。

  2. 2

    鍋にお湯を沸騰させて1を入れ、浮いたら2分程茹でてザルにあげ水気を切っておく。

  3. 3

    栗餡を15gずつに分けておく。

  4. 4

    甘栗は1個を12等分位に切っておく。

  5. 5

    クコの実を3粒ずつに分けておく。

  6. 6

    栗最中を用意して1個ずつ、3の栗餡をスプーンで入れのばす。

  7. 7

    6に白玉3個、甘栗5切、クコの実3粒をトッピングして出来上がり。

コツ・ポイント

最中が柔らかいので、割れない様に栗餡他トッピングする。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

edママ
edママ @cook_40301522
に公開

似たレシピ