米粉を使ったつみれ汁

新潟県 @cook_40299163
米粉でいわしのつみれを作りましたよ☆寒くなってきたので、県産米粉であったかいつみれ汁はいかがですか?
このレシピの生い立ち
出典:https://bit.ly/3ji8nGv
北陸農政局が募集した「米粉を使った家庭でできる自慢料理応募作品」です。米粉を利用したお菓子、パン、惣菜など、米粉ならではの味わいと食感を、家族みんなで楽しみましょう!
作り方
- 1
いわしは手開きにして骨と皮を取り除き、すり鉢ですり身にし、さらに、卵、みそ(A)、酒、しょうが汁、米粉を加えてする。
- 2
ごぼうをささがき、にんじんは細切りにし、1に加えて全体をよく混ぜ合わせる。
- 3
お湯の中にスプーンで丸くしたものをゆでる。
- 4
だしの素とみそ(B)を入れた汁に3を入れ、最後にねぎ、ゆずを入れて完成。
似たレシピ
-
-
-
-
-
☆美味しいだしがでるいわしのつみれ汁☆ ☆美味しいだしがでるいわしのつみれ汁☆
フードプロセッサーで作るいわしのつみれ汁です。いわしももちろん美味しいんですが、いわしのうまみがでた汁がとっても美味しい☆旦那さんは汁だけおかわり。。。それじゃ、いわしの団子とそれを作った私に失礼だよー!! くまのまるちゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20475339