カップスープ♡もち麦のトマトスープ

うるま市健康支援課
うるま市健康支援課 @urumacity_official

レンジで簡単☆おかずスープ♡もち麦を増やしてリゾット風にも♪1人分:143kcal 食物繊維5.3g 塩分1.0g

このレシピの生い立ち
具だくさんのおかずスープを、1人分作りたい時に鍋も使わず便利です。洋風スープは高塩分になりがちなので、減塩コンソメを使いました。

カップスープ♡もち麦のトマトスープ

レンジで簡単☆おかずスープ♡もち麦を増やしてリゾット風にも♪1人分:143kcal 食物繊維5.3g 塩分1.0g

このレシピの生い立ち
具だくさんのおかずスープを、1人分作りたい時に鍋も使わず便利です。洋風スープは高塩分になりがちなので、減塩コンソメを使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. たまねぎ 1/4個
  2. ベーコン 10g
  3. しめじ 1/4袋
  4. ミックスビーンズ(缶) 大さじ1強
  5. 冷凍ほうれん草 ひとつかみ
  6. もち麦(ゆで)レシピID : 20478427 大さじ1
  7. トマトジュース(無塩) 150cc
  8. 50cc
  9. 減塩コンソメ(粉末 2.5g
  10. こしょう お好みで

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄切り、しめじは石突を切り落としてほぐしておく。ベーコンは細切りにする。

  2. 2

    耐熱容器に材料を全部入れて、ふんわりラップをし電子レンジ600wで約3分加熱する。お好みでこしょうをふる。

コツ・ポイント

加熱時間は、容器の大きさやレンジの機種によって異なりますので、目安にして調整してください。
トマトジュースと水の割合はお好みで調整して下さい。具もお好みで♪冷凍もち麦⇒レシピID : 20473261を使う場合は、加熱時間を増やしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うるま市健康支援課
うるま市健康支援課 @urumacity_official
に公開
沖縄県うるま市の公式キッチンです。毎日の食事が楽しくなるようなレシピを紹介します♪うるま市HP https://www.city.uruma.lg.jp/
もっと読む

似たレシピ