姫貝(シロガイ、サラガイ)のソテー

あおもりの肴
あおもりの肴 @cook_40127706

青森県産ヒメガイ(白貝、皿貝)のソテーです!(^^)!
このレシピの生い立ち
青森県の太平洋岸で漁獲されるこの貝は、地元ではその美しい見た目から、姫貝(ヒメガイ)と呼ばれています。市場での一般的な呼名は「シロガイ」、標準和名は「サラガイ」になります。
酒蒸しバター炒め等が一般的ですが、洋風にソテーも美味しいですよ。

姫貝(シロガイ、サラガイ)のソテー

青森県産ヒメガイ(白貝、皿貝)のソテーです!(^^)!
このレシピの生い立ち
青森県の太平洋岸で漁獲されるこの貝は、地元ではその美しい見た目から、姫貝(ヒメガイ)と呼ばれています。市場での一般的な呼名は「シロガイ」、標準和名は「サラガイ」になります。
酒蒸しバター炒め等が一般的ですが、洋風にソテーも美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 姫貝 8個
  2. リーフレタス 適量
  3. ミニトマト 適量
  4. ニンニク 1片
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. 塩コショウ 少々
  7. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    姫貝の剥き方はコチラから
    https://cookpad.wasmer.app/recipe/4855556

  2. 2

    貝殻を外した身をさっと水洗いして砂等を洗い流し、水気をふき取る。

  3. 3

    塩コショウを振る。

  4. 4

    片栗粉を塗す。

  5. 5

    フライパンにオリーブオイル、スライスしたにんにくを入れ、中火で炒める。

  6. 6

    ニンニクをいったん取り出し、姫貝を片面1分程ソテーする。

  7. 7

    返して反対面も30秒程ソテーする。

  8. 8

    お皿にリーフレタス、ミニトマトと一緒に載せ、ニンニクを散らして出来上がり。

コツ・ポイント

加熱し過ぎると硬くなるので短時間で調理するのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あおもりの肴
あおもりの肴 @cook_40127706
に公開
青森県の魚を使った手軽に作れる料理を中心に紹介しています。関連サイト:あおもりの肴Facebookページhttps://www.facebook.com/aomorinosakana/
もっと読む

似たレシピ