簡単☆手形アイシングクッキー☆

まるイモ
まるイモ @cook_40222785

家族が喜ぶ可愛くて特別なクッキー。食べるのが勿体ないけど、作る工程から楽しいです。バレンタインデーや誕生日などの記念に☆
このレシピの生い立ち
バレンタインデーに家族にあげるためになるべく可愛い手形を作りたかったのと、アイシングクッキーに挑戦したくてこの方法にたどりつきました

簡単☆手形アイシングクッキー☆

家族が喜ぶ可愛くて特別なクッキー。食べるのが勿体ないけど、作る工程から楽しいです。バレンタインデーや誕生日などの記念に☆
このレシピの生い立ち
バレンタインデーに家族にあげるためになるべく可愛い手形を作りたかったのと、アイシングクッキーに挑戦したくてこの方法にたどりつきました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大判クッキー6枚分
  1. バター 160g
  2. 砂糖(今回は甜菜糖) 120g
  3. 1個
  4. 小麦粉 360g
  5. アーモンドプール 40g
  6. アイシング用
  7. 粉砂糖 100g
  8. 卵白 1/2個分
  9. レモン 少々
  10. 好きな食紅 微量

作り方

  1. 1

    ボウルに常温にしたバターを混ぜ、甜菜糖とよく混ぜあわせ、卵をいれてさらに混ぜる。

  2. 2

    別のボウルに小麦粉とアーモンドプールを混ぜ合わせ、2~3回に分けて①に混ぜる

  3. 3

    粉っぽくなくなり全体が混ざったら、まとめてぴったりラップをして冷蔵庫で30分寝かせる

  4. 4

    ③の生地を伸ばして7mm位の厚さにして、子供の手に合ったサイズの円にくりぬく

  5. 5

    手形をつける。子供の手の上から押してあげるときれいに型がとれます。周りにヒビが入りやすいので、繋げながら形を整える

  6. 6

    余った生地は好きなクッキー型で型どる

  7. 7

    クッキングシートの上に型どった生地を並べ、160度に余熱したオーブンで20分焼く

  8. 8

    焼いている間に、粉砂糖、卵白、レモン汁、を混ぜ合わせてアイシングを作り、好きな色をつける

  9. 9

    焼き上がったクッキーの手形にアイシングを流し入れ、余ったアイシングも他の型どったクッキーに塗って、冷ましたら完成!

コツ・ポイント

アイシングは多めにのっけて、食紅はほんの少しの方がパステルカラーっぽくて可愛いです。あまりゆるくし過ぎずねっとりするくらいで、クッキー生地に手形をとったあと土手をしっかり作るとアイシングが流れず綺麗にできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まるイモ
まるイモ @cook_40222785
に公開
アメリカ南部の田舎で生活後、日本のご飯が恋しくて帰国。同じカロリーなら美味しいものが食べたい一心で料理します。ホームパーティ、ポットラック好き。美味しい料理、お菓子を作る全ての方を尊敬。うどんとラーメン、中華料理が大好き。
もっと読む

似たレシピ