大根と里芋のポタージュスープ

かっちゃん杉 @kachan_kitchen
大根と里芋を使った優しい和風のポタージュスープです。
このレシピの生い立ち
冬場らしいポタージュを作りたくて。里芋でトロミを付けました。
大根と里芋のポタージュスープ
大根と里芋を使った優しい和風のポタージュスープです。
このレシピの生い立ち
冬場らしいポタージュを作りたくて。里芋でトロミを付けました。
作り方
- 1
里芋を耐熱皿にのせ、ふんわりラップをして3分半レンチンし、皮を剥く。
- 2
玉ねぎはザク切り、大根は8ミリの半月に切る。
- 3
オリーブオイルを温め、玉ねぎが透明になるまで中火で炒める。
- 4
里芋と大根、水、コンソメ、ベイリーフを加える。里芋を木杓子で潰す。
- 5
蓋をして中火で10分加熱する。
- 6
ベイリーフを取り出し、滑らかになるまでブレンダーを回転させる。(ミキサーなら粗熱が取れてから)
- 7
味噌を溶き、牛乳を加え、塩、胡椒で味を調える。沸騰直前で火を消す。
- 8
皿に流し、パセリを添えて完成!
コツ・ポイント
里芋はレンチンすると簡単に皮が剥けます。ブレンダーを使いましたが、ミキサーの場合は、粗熱が取れてから使用して下さい。合わせ味噌を使いましたが、白味噌でも♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20481276