里芋と糸こんにゃくとちくわの炒め煮

うさこのおうち @cook_40094213
ほっこりした副菜が欲しい時におすすめです。お弁当のおかずにも合います。
このレシピの生い立ち
里芋を頂いたので作りました。
里芋と糸こんにゃくとちくわの炒め煮
ほっこりした副菜が欲しい時におすすめです。お弁当のおかずにも合います。
このレシピの生い立ち
里芋を頂いたので作りました。
作り方
- 1
糸こんにゃくは熱湯でゆでてざるに取る。はさみか包丁で長さを食べやすく切る。ちくわは斜めに4等分に切る。
- 2
里芋は皮をむいて食べやすく切り水に5分さらす。水を捨てて分量外の塩をふりぬめりを取る。塩を洗い流す。
- 3
鍋にだし汁、砂糖、酒、里芋、糸こんにゃく、ちくわを入れて5分煮る。
- 4
酒、醤油、みりんを入れて味が染みるまで煮る。
コツ・ポイント
途中でアクが出たら取り除いてください。
調味料はお好みで調整してください。
似たレシピ
-
-
-
豚ミンチと糸コンニャクの豆板醤炒め 豚ミンチと糸コンニャクの豆板醤炒め
もう一品欲しい時に役立ちます。豆板醤はお好みで量を調節して下さい。おつまみにもお弁当のおかずにも使え重宝します。 michi816 -
糸こんにゃくとインゲンの中華風カレー炒め 糸こんにゃくとインゲンの中華風カレー炒め
簡単副菜です。ご飯やビールなどにもよく合うので、倍量で作って常備菜にしておいても便利です♫お弁当のおかずにもオススメ♡ なお★nao -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20487517