米粉のバナナきな粉マフィン♬卵不使用

さとみわ
さとみわ @miwa_k

卵・バターを使わないグルテンフリーの米粉のマフィン。バナナの甘味ときな粉の風味で優しいおやつに仕上がります♡
このレシピの生い立ち
子供たちのおやつによく作る米粉のお菓子。
バナナが残っていたので、バナナを使って作ってみました。
今回はきな粉を加えて風味と栄養をアップさせています(*^-^*)
しっとりで子供たちにも大好評♡

米粉のバナナきな粉マフィン♬卵不使用

卵・バターを使わないグルテンフリーの米粉のマフィン。バナナの甘味ときな粉の風味で優しいおやつに仕上がります♡
このレシピの生い立ち
子供たちのおやつによく作る米粉のお菓子。
バナナが残っていたので、バナナを使って作ってみました。
今回はきな粉を加えて風味と栄養をアップさせています(*^-^*)
しっとりで子供たちにも大好評♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

9個分
  1. バナナ 170g(2~3本)
  2. 砂糖 20~30g
  3. 豆乳 80g
  4. 米油 25g
  5. 米粉 100g
  6. ベーキングパウダー 小さじ1
  7. きな粉 20g

作り方

  1. 1

    バナナを潰して砂糖と合わせてよく混ぜたら豆乳と米油を加えて混ぜ合わせる。

    ※オーブンは180度に予熱する。

  2. 2

    米粉、ベーキングパウダーを加えてよく混ぜ合わせる。

  3. 3

    米粉がよく混ざったらきな粉を加えしっかり混ぜる。

  4. 4

    マフィン型に生地を流し入れ、180度に予熱したオーブンで約18分焼く。

  5. 5

    きな粉の風味とバナナの甘味で優しい味わいのマフィン♡

  6. 6

    中はしっとり&ふんわりで冷めてもふんわり感はそのままです(*^-^*)

コツ・ポイント

バナナをよく混ぜることでふんわり仕上がります。
バナナが熟していなくて混ぜにくい場合は、耐熱容器に入れてレンジ600wで1分弱加熱すると柔らかくなり甘味が増します。
きな粉を加える時は、米粉の水分吸収をみて量を加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さとみわ
さとみわ @miwa_k
に公開
玄米プロジェクトアンバサダー上級食育アドバイザー米粉スイーツ研究家食生活アドバイザー雑穀マイスターベジタブル&フルーツアドバイザー旦那さん(7つ年上) ☆娘(高3) ☆息子(高1)レシピブログhttp://ameblo.jp/satomiwa-cuisineインスタグラムhttps://www.instagram.com/satomiwa.kブログ「ふうらぼ」https://foodstylelab.com
もっと読む

似たレシピ