甘酸っぱい自家栽培レモンのはちみつ漬け

わかったさんすれば?
わかったさんすれば? @cook_40303928

無農薬のレモンをはちみつに漬けおいただけの簡単絶品レシピです。
このレシピの生い立ち
はちみつレモンはパンや紅茶によく合います。1〜2日ほど置くと、皮ごとそのまま食べられます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1瓶
  1. レモン 1個
  2. はちみつ 350ml
  3. ミント 少量

作り方

  1. 1

    下準備にお使いの瓶、容器は煮沸消毒しておく。熱湯を瓶の中に注いで流す。

  2. 2

    材料を全て用意する。

  3. 3

    はちみつは固まっていない純粋はちみつを使用する。砂糖をいれないので、甘みの強いものがおすすめ。

  4. 4

    レモンを極薄切り(1mm〜2mm程度の薄さ)にして瓶に敷き詰める。

  5. 5

    ミントとはちみつを瓶に入れて、軽く空気を抜いてしっかり蓋をする。

  6. 6

    完成したら2〜3時間で紅茶などに入れて楽しめる。

  7. 7

    2日ほど置くとさらに味が染みて美味しい。

コツ・ポイント

はちみつレモンのレモンは皮ごと使用するので、出来るだけ無添加のもの(無着色、無農薬のもの)を用意してください。皮は水に濡らしたキッチンペーパーなどで汚れをよく拭きとってください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

わかったさんすれば?
に公開
【特区事項】1. 寒い日投稿します。2. 御菓子のNewレシピ限定!- Calbee- 森永製菓- 明治など市場で売れている製品を使用したレシピを公開。3. 真面目で賢くて面白く書くもんで人気者になりたかった!【メルカリ更新閲覧必死】8/25更新 拠点整理済 再出品待ち 【Trip Adviserのウマイレストラン】同じ顔して英語表記です。不定期更新。
もっと読む

似たレシピ