蟹あんかけ茶碗蒸し

J♡kitchen
J♡kitchen @cook_40129414

だしがよく効いた滑らかな蟹あんかけ茶碗蒸しです。人気検索でトップ10入りありがとうございます♪
このレシピの生い立ち
レンジでお手軽に出来るので作ってみました。

蟹あんかけ茶碗蒸し

だしがよく効いた滑らかな蟹あんかけ茶碗蒸しです。人気検索でトップ10入りありがとうございます♪
このレシピの生い立ち
レンジでお手軽に出来るので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 三つ葉 適量
  2. [卵液]
  3. 白だし 大2
  4. 300ml
  5. [あんかけ]
  6. カニ缶(ほぐし身) 1缶
  7. しょう油 小1
  8. みりん 小1
  9. 100ml
  10. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    ボウルに卵、白だし、水を入れ、よく混ぜ合わせ茶漉しで漉す。

  2. 2

    耐熱容器に流し入れラップをし、200wのレンジで10分程加熱する。

  3. 3

    鍋にかに、しょう油、みりん、水を入れ中火にかけて温まったら水溶き片栗粉でを加えてとろみがついたら火から下ろす。

  4. 4

    茶碗蒸しにかけ、三つ葉をのせる。

コツ・ポイント

カニ缶は汁ごと使って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
J♡kitchen
J♡kitchen @cook_40129414
に公開

似たレシピ