(ハヤトウリ入り)チャンポン麺

べびしたくみ
べびしたくみ @cook_40050604

ハヤトウリたっぶりのラーメンです。
ハヤトウリ無しでなら、普通のチャンポン麺です。

このレシピの生い立ち
家族になんとかハヤトウリを食べてもらいたくて、好きなラーメンに加えてみました。
文句も言わずに、綺麗に食べてくれました♬
ハヤトウリが入ってること…
気付いてない?(笑)

(ハヤトウリ入り)チャンポン麺

ハヤトウリたっぶりのラーメンです。
ハヤトウリ無しでなら、普通のチャンポン麺です。

このレシピの生い立ち
家族になんとかハヤトウリを食べてもらいたくて、好きなラーメンに加えてみました。
文句も言わずに、綺麗に食べてくれました♬
ハヤトウリが入ってること…
気付いてない?(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. ラーメンの麺 1袋(1玉)
  2. ラーメンのスープ 1人前
  3. ハヤトウリ 1/4個
  4. 人参 1c m
  5. 玉ねぎ 小1/4
  6. もやし 1/3袋
  7. キノコ類 お好きなだけ?笑
  8. ネギ 1/2本
  9. あれば豚肉 30〜50g程度
  10. ればソーセージ 1/2本
  11. あればカニカマ 2〜3本
  12. ごま 大さじ1
  13. 必要なら醤油 適量
  14. 必要なら酒 適量
  15. ればオイスターソース 大さじ1/2
  16. 必要なら塩コショウ 適量
  17. 卵好きさんなら、炒り卵、ゆで卵、煮卵 お好きなだけ

作り方

  1. 1

    インスタントでも生でもいいので、ラーメン用の麺とラーメンスープを用意します。

  2. 2

    ハヤトウリは皮を剥き、かたい部分があれば取り除き、薄くスライスします。

  3. 3

    冷蔵庫にある野菜
    (人参、玉ねぎ、もやし、キノコ類、ネギなど)と、あれば豚肉、ソーセージ、カニカマなどを薄めに切ります。

  4. 4

    フライパンにごま油を熱し、かたそうな具材(人参、玉ねぎ、ハヤトウリ…)から順に炒め、麺とネギ以外全部入れます。

  5. 5

    ラーメンのスープ、水300ml〜400mlを入れて煮立たせ、麺を入れ中火で煮ます。

  6. 6

    味をみて、薄ければ塩コショウ、醤油。
    濃ければ酒、水などで調整してください。

  7. 7

    袋に書いてある麺の茹で時間くらい煮たら火を止め、ネギを加えます。

  8. 8

    あれば、オイスターソースを大さじ半分ほど加えて味に深みを出します。
    丼に彩りよく盛り、召し上がれ♪

  9. 9

    今回私は 仕上げ時に豆苗、炒り卵も加えました。これ一杯で栄養満点です。でも、ラーメンとハヤトウリ、ネギだけでも出来ます♫

コツ・ポイント

野菜をたくさん食べてもらうレシピです。
また、ハヤトウリがあまり好きでない人にも食べてもらえるレシピです。(^_^;)こうして食べたら、ハヤトウリのクセが全く感じられず、ハヤトウリの香が好きな人には物足りないかもしれませんね。(・_・;)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
べびしたくみ
べびしたくみ @cook_40050604
に公開
安全、簡単、美味しい、美しい料理を作りたいです♪肉や魚より、野菜が好き♪いつからでも、ベジタリアンになれます。(*^o^*)アハハ
もっと読む

似たレシピ