鳥もも肉のチョコレート煮

ずくえに
ずくえに @cook_40304159

チョコレート煮ですが、甘くなくトマトカレーっぽい感じです。
このレシピの生い立ち
カレーっぽい何かを食べたくなったらモレポブラーノと言う料理を知ったので日本人好みにアレンジしました。

鳥もも肉のチョコレート煮

チョコレート煮ですが、甘くなくトマトカレーっぽい感じです。
このレシピの生い立ち
カレーっぽい何かを食べたくなったらモレポブラーノと言う料理を知ったので日本人好みにアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鳥もも肉 2枚
  2. 玉ねぎ 2個
  3. カットトマト缶 1缶
  4. ニンニク 2片
  5. 酒、白ワインの方がいい 大3
  6. 50ccくらい
  7. クミン 小1
  8. シナモン 3ふり
  9. コリアンダー 3ふり
  10. グローブ 3ふり
  11. ナツメ 3ふり
  12. オールスパイス 3ふり
  13. 塩胡椒 少々
  14. 醤油 お好みで
  15. ビターチョコレート 20g
  16. マギーブイヨン 1個
  17. カイエンペッパー お好みで

作り方

  1. 1

    鳥もも肉を1口大に切る

  2. 2

    ニンニクを軽いみじん切りにする

  3. 3

    大きめのフライパンにオリーブオイルを少量、ニンニク、鳥もも肉を入れ炒める。
    焼き目がついたら火を止める

  4. 4

    鶏肉のみをお皿に取り分ける

  5. 5

    玉ねぎをスライスしてフライパンに残っている油と炒める

  6. 6

    玉ねぎがしんなりして少し茶色くなってきたらトマト缶を入れる

  7. 7

    鶏肉、酒、水、ブイヨン、スパイスを入れ5分煮る

  8. 8

    一旦火を止めてチョコレートを入れて溶かす

  9. 9

    弱火で20分混ぜながら煮たら完成

コツ・ポイント

クミン、塩コショウ以外のスパイスはお好みです。無くても作れます。ブイヨンの代わりにコンソメでも大丈夫です。大人のみで食べる場合はカイエンペッパーや鷹の爪などの辛い物を入れると美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ずくえに
ずくえに @cook_40304159
に公開
4歳と0歳の主婦です。子供でも美味しくいっぱい野菜を食べてほしくて日々新メニューに挑んでます。
もっと読む

似たレシピ