紅茶スコーン

もりっこたんばりん
もりっこたんばりん @cook_40161318

紅茶の香りがよいスコーンです。
このレシピの生い立ち
スコーンが食べたくて作りました!

紅茶スコーン

紅茶の香りがよいスコーンです。
このレシピの生い立ち
スコーンが食べたくて作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個
  1. 無塩バター 50g
  2. 薄力粉 200g
  3. ベーキングパウダー 小さじ2
  4. 牛乳 100cc
  5. 砂糖 大さじ2
  6. 紅茶(ティーパック) 2個
  7. 薄力粉(打ち粉用) 適量

作り方

  1. 1

    バターを1cmの角切りにして、冷蔵庫で30分くらい冷やす。

  2. 2

    ボウルに薄力粉、ベーキングパウダー、砂糖を合わせ、混ぜる。
    その後、30分くらい冷蔵庫で冷やす。

  3. 3

    2のボウルにバターを加え、細かくバターを切り、指先ですりあわせるようにして、そぼろ状にする。
    (スケッパーを使ってます)

  4. 4

    牛乳、紅茶を加え、フォークでざっくり混ぜ、粉っぽさがなくなったら、ラップで包み、1時間程休ませる。

  5. 5

    まな板に打ち粉をし、生地を8等分にする。

  6. 6

    180℃に余熱し、オーブンで17~20分焼く。必ず様子を見ながら焼いてください。

コツ・ポイント

牛乳は使う直前まで冷やしておいてください。
甘い方が好きな方は、砂糖をもっと入れた方がいいと思います。今回は甘さがほとんどないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もりっこたんばりん
に公開

似たレシピ