菜花のマスタード炒め

ふんにゃん
ふんにゃん @cook_40251612

春を味わえるレシピです!菜花のほろ苦さとトマトの甘み、マスタードの酸味がとっても合います!
このレシピの生い立ち
JAで教えてもらいました。お浸しやからし和え以外の食べ方を探していました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 菜花 一束
  2. トマト 1個
  3. にんにく 1片
  4. オリーブオイル 大さじ1
  5. マスタード 小さじ2
  6. 醤油 小さじ1
  7. 塩胡椒 各少々

作り方

  1. 1

    菜花は根本1cmを切り落とし、長さを半分に切る。

  2. 2

    トマトは食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    にんにくは、みじん切り。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、弱火にかける。

  5. 5

    香りがたったら強火にし、菜花の根元の部分を加え炒める。

  6. 6

    色が鮮やかになったら、残りの菜花とトマトを加え1~2分炒める。

  7. 7

    粒マスタードと醤油を加えて炒め合わせ、塩胡椒で味を調える。

  8. 8

    器に盛って出来上がり!

コツ・ポイント

菜花の苦味が苦手な人は、サッと湯通ししてもいいかも。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ふんにゃん
ふんにゃん @cook_40251612
に公開
主人とは再婚で27歳も年の差があります。主人の息子には障害があり、偏食もあるためマイペースな活動です。(*´︶`*)★ダジャレ倶楽部会員★お達者倶楽部会員★ヘルシー倶楽部会員ぜよ♪★早起きお弁当チーム (お弁当作り一緒に楽しもうチーム)にも入会しました !★しば漬け食べたい倶楽部も会員募集中です❤️皆さまどうぞよろしくお願いします*\(๑• ₃ •๑)*
もっと読む

似たレシピ