早くて簡単!えのきのペペロンチーノ

はねっちょ
はねっちょ @cook_40305205

他のキノコでも作れます!
えのきの食感がシャキシャキ。
このレシピの生い立ち
えのきしか冷蔵庫になかった…

早くて簡単!えのきのペペロンチーノ

他のキノコでも作れます!
えのきの食感がシャキシャキ。
このレシピの生い立ち
えのきしか冷蔵庫になかった…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. えのき 1パック
  2. パスタ 300g
  3. 塩(茹で汁 海水ぐらい
  4. オリーブ 適量
  5. 白ワイン 大さじ1杯
  6. 塩こしょう 適量
  7. ニンニク 適量
  8. 鷹の爪 適量

作り方

  1. 1

    えのきの石付き(根っこの部分)
    を袋ごと落とします。

  2. 2

    水に塩を加えて(茹で汁の塩加減は海水くらいです)、水が沸騰したらパスタを加えて茹でます。約5〜6分

  3. 3

    ボウルにパスタをあげ、オリーブオイルと合わせます。
    茹で汁をおたま一杯分くらい皿に分けときます。(味付けに使います)

  4. 4

    鍋にオリーブオイル、鷹の爪を加えて弱火で香りが出るまで炒めます。

  5. 5

    えのきを加えきつね色になるまで炒め、白ワインを加えます。(香りづけです)

  6. 6

    パスタと茹で汁を加え、塩と胡椒で味を整えたら完成です。

コツ・ポイント

きのこ特有の臭みを消すために、きのこはしっかりと炒め、きつね色になったら白ワインで香りづけします!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はねっちょ
はねっちょ @cook_40305205
に公開
料理練習中、なるべく、早く、安く、美味しく!
もっと読む

似たレシピ