ポトフが残った時の野菜たっぷりポタージュ

Sorafa(そらふぁ)
Sorafa(そらふぁ) @cook_40101166

ポトフの残りで簡単に出来る美味しいポタージュ。
このレシピの生い立ち
ポトフを作りましたが、子供は大きめ野菜が嫌いなようで、大量に残ってしまい。。子供の大好きなポタージュにしたところパクパク食べてくれました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. ポトフの残り(コンソメと塩で煮たもの) 適量
  2. 牛乳 適量
  3. 市販のクルトン 適量
  4. 適宜

作り方

  1. 1

    残ったポトフ(具はキャベツ、ジャガイモ、にんじん、玉ねぎ)の具とスープをクリーム状になるまでミキサーにかける。

  2. 2

    鍋に1を入れて、牛乳をお好みのゆるさになるまで混ぜながら加える。

  3. 3

    2を火にかけて温める。

  4. 4

    味見をして、味が薄いようなら塩を加える。

  5. 5

    食べる分だけカップにいれ、最後にクルトンを乗せて出来上がり。

コツ・ポイント

コンソメと塩で野菜をしっかり煮込んでベースのポトフ(又はスープ)を作ること。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

Sorafa(そらふぁ)
Sorafa(そらふぁ) @cook_40101166
に公開
こんにちは。sorafaz(そらふぁ)です。簡単でヘルシーで美味しい料理を作るのと、美味しいものを食べるのが大好きなアラフィフママです★
もっと読む

似たレシピ