とろ〜り半熟卵とニンジンのカレーナン

みんなの木 @cook_40305250
半熟卵がとろ〜りとろけてカレー味とよく合います。
朝食におすすめですよ(^^)!
見栄えするので朝からリッチな気分です!
このレシピの生い立ち
ナンを作ったのですが、余ったので冷凍していました。
食パンも玉ねぎもじゃがいも何もない!という朝にパパッと作ると、夫に美味しいと喜ばれました◎
作り方
- 1
人参を千切りにする。
スライサーを使うと楽ちんです♪ - 2
フライパンに油を敷き、中火で①の人参を軽く炒めます。
炒めすぎないように気をつけて下さい。 - 3
②にカレー粉と水を入れて味が馴染むまで炒めます。
(水が無くなるくらい) - 4
卵は小さめの耐熱容器に割り入れ、少し水を入れて600Wの電子レンジで40秒チンする。
(様子を見ながら半熟になるように) - 5
ナンに炒めた人参を土手を作るように乗せる。
くぼみに④の温玉、お好みでチーズこしょうを乗せる。 - 6
トースターで焼いて完成!!
卵を崩して食べると美味しいよ♪
コツ・ポイント
温玉を2個作る時は、1個ずつチンすると失敗しにくいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
卵無し★とろ~り濃厚シナモンチーズナン 卵無し★とろ~り濃厚シナモンチーズナン
米粉活用粘りのあるモッチリしたナンに、シナモンとチーズがドッキング♡熱々の生地をちぎると、とろ~りチーズが溢れ出す〜★ 元外交官夫人のレシピ -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20498027