ローストビーフ_改
塊肉さえあれば、特別な材料なく美味しいです。
このレシピの生い立ち
尊敬する方のレシピをアレンジしました。
作り方
- 1
牛肉を室温で30分置き、常温に戻す。
焼く直前に塩(お肉の1%)コショウにんにくをまんべんなくすり込む。 - 2
鉄フライパンを軽く熱し、油をいれ、ニンニク(2かけを包丁で潰す)を入れる。焦がさぬよう弱火で、香りが出てきたら取り出す。
- 3
鉄フライパンを強火で熱する。軽く煙が出たら火を弱めて油をひく。
★注意★熱し過ぎると油を入れた時に火が付くので注意 - 4
【注意続き】●フライパンを熱している間は決して目を離さず、煙を見逃さない●万が一着火したら収まるまで待つ(水をかけない)
- 5
1の牛肉を入れ、全面の表面に満遍なく焼き色をつける。
ついたら、一度フライパンから取り出す。 - 6
フライパンに玉ねぎの外皮、ニンジンの皮、セロリの葉を並べ、その上にお肉を戻す。
- 7
白ワイン(かお酒)大さじ1を加え、弱火で10分加熱。
- 8
牛肉を取り出しアルミホイルで包み、さらに上からタオルで包み20分置く(タオルは省略可)。
- 9
<ソース>
- 10
すべての材料を加えて弱火にかける。
沸騰したらしばらく熱し、完全にお酒を飛ばす。
味見をし足りなければお塩やマスタードを - 11
20分経過したら(お肉が冷めるまで更に放置してもよし)、
お肉を取り出し食べやすい薄さに切る。クレソンなどを添える。
コツ・ポイント
お肉にふるお塩の量を守ること(お肉の1%)。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単で美味しい!マキシマムローストビーフ 簡単で美味しい!マキシマムローストビーフ
マキシマムとフライパンがあれば、簡単に美味しいローストビーフが出来ます。ローストビーフのたれも、焼いた肉汁使用で美味! 胡桃_typeR -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20503048