白樺ブッシュドノエル☆クリスマス

ふわふわロールケーキをメレンゲでコーティングした白樺風ノエルです!
このレシピの生い立ち
クリスマスケーキといえば、ブッシュドノエルですよね。今年は趣向を変えて、白樺のホワイトブッシュを作ってみました。
白樺ブッシュドノエル☆クリスマス
ふわふわロールケーキをメレンゲでコーティングした白樺風ノエルです!
このレシピの生い立ち
クリスマスケーキといえば、ブッシュドノエルですよね。今年は趣向を変えて、白樺のホワイトブッシュを作ってみました。
作り方
- 1
はじめに動画を見てね⇒https://youtu.be/RAP25h4Dtzw
- 2
◎スポンジ生地
全卵をほぐし、グラニュー糖を加え、湯煎しながら泡立てる。40°Cまで温まれば、湯煎から外す。 - 3
電動ミキサーで生地がもったりとするくらいまで泡立てる。
- 4
別の容器に牛乳と油を入れ、湯煎して温める。
- 5
3に薄力粉、ココアをふるって加え、さっくり混ぜ合わせる。
- 6
4を加え、やさしくヘラで混ぜる。
- 7
オーブンシートを敷いた型に流し入れ、180°Cで15分焼く。
- 8
粗熱が取れたら、オーブンシートを剥がし、新しいシートに乗せておく。
- 9
◎チョコクリーム
チョコレートを細かく刻み、湯煎して完全に溶かす。 - 10
生クリームにグラニュー糖を加えてゆるく泡立てる。
- 11
クリームを少量とり、溶けたチョコレートとよく混ぜる。
- 12
チョコレートを生クリームに戻し、さらによく混ぜて固めに泡立てる。
- 13
スポンジ生地にクリームを塗り広げ、生地を端から巻く。
- 14
巻き終わりを下にして、オーブンシートに包んだまま冷蔵庫で30分休ませる。
- 15
◎メレンゲ
卵白を泡立て、粉糖を加えてしっかり混ぜる。ツノがお辞儀をするくらいまで。 - 16
ロールケーキの端を斜めに切り取り、ロールに乗せる。この時、メレンゲを少量接着剤に使う。
- 17
メレンゲをロールケーキの表面に絞り出す。
- 18
パレットナイフでメレンゲを軽く撫でて均す。
- 19
バーナーで焦げ目をつける。
- 20
飾りつけをして完成!
コツ・ポイント
◎スポンジ生地をふわふわに焼き上げるコツは、卵をしっかり泡立てること。泡立て器を持ち上げ、落ちた生地の跡が消えないくらいが目安です。
◎メレンゲはしっかり泡立てること。ゆるいと絞ったときに垂れてしまいます。
※バーナーの取り扱いにご注意!
似たレシピ
-
クリスマス必須アイテム!ブッシュドノエル クリスマス必須アイテム!ブッシュドノエル
ブッシュ・ド・ノエルは、中世ヨーロッパのクリスマスの祭りで使われていた丸太を模してデコレーションしたロールケーキです。 【宝笠印】増田製粉所 -
-
-
-
-
-
-
-
-
アーガイルチェックのロールケーキ☆ アーガイルチェックのロールケーキ☆
シンプルなロールケーキだからこそオシャレしたい☆ かわいいケーキに変身しました(*μ_μ)チョコバナナココアロールです♪ ♡Kiki♡ -
その他のレシピ