犬用 アップルヨーグルトケーキ

ありすこず
ありすこず @cook_40081134

愛犬の4歳の誕生日ケーキに考えました

このレシピの生い立ち
毎年どんな誕生日ケーキを作ろうか楽しみながら考えて今年はこのケーキになりました♪

犬用 アップルヨーグルトケーキ

愛犬の4歳の誕生日ケーキに考えました

このレシピの生い立ち
毎年どんな誕生日ケーキを作ろうか楽しみながら考えて今年はこのケーキになりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

200cc クマセルクル2個分
  1. ⭐︎無糖ゴートヨーグルト 170g
  2. ⭐︎無糖アップルソース 110g
  3. ⭐︎水↑の全ての材料の重さを380gにする 60〜70g
  4. ⭐︎無糖低脂肪カッテージチーズ 30g
  5. 粉ゼラチン 9g
  6. ゼラチンをふやかす水 50g
  7. ゴートスライスチーズ 2枚
  8. 水切りした無糖ゴートヨーグルト 水切り前170g
  9. キャロブチップ 適量
  10. 犬用クッキーなど飾り 適量

作り方

  1. 1

    粉ゼラチンと水を混ぜておく。わんこのお皿の上でスライスチーズをセルクルで抜き余分なチーズを取り除き本体は皿から動かさない

  2. 2

    1を冷蔵庫に入れておく。⭐︎を全てハンドブレンダーでよく混ぜ10〜15秒程レンチンして溶かしたゼラチンを加え更に混ぜる

  3. 3

    2の生地を容器ごと氷水に浸けかき混ぜながら少しトロミをつける。又は冷凍庫に2〜3分入れたらよく混ぜるを繰り返す。

  4. 4

    トロミがついたらセルクルに流して冷やししっかり固める。固まったら熱くした布巾をセルクルの周りに押し付ける

  5. 5

    布巾がぬるくなったらまた熱くしてセルクルが少し動くようになったらセルクルをゆっくり上に持ち上げて外す

  6. 6

    しっかり水切りしておいたゴートヨーグルトを絞り出し袋に入れ丸い口金をつけ耳と鼻の部分に絞る

  7. 7

    キャロブチップをレンチンで溶かしコルネに入れ目、口、鼻を書く

  8. 8

    事前に作っておいたクッキーを飾って出来上がり

コツ・ポイント

使ったクッキーはレシピID:20502437
ゴートヨーグルト、スライスチーズはゴートが手に入らなければ他のでOKですが無糖ヨーグルト、低塩チーズなどわんこが食べられる物を選んでください。顔用のキャロブチップは他の物に代用不可です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ありすこず
ありすこず @cook_40081134
に公開
アメリカの田舎に住んでいるので、外食でもなかなかおいしいものにありつけません。そこで、作れるものは作ってみよう!!という事で、アメリカで手に入る材料や日本から送ってもらった材料を織り交ぜておいしいおかずやデザートまで、自分自身の覚え書きも兼ねていろいろ作ってみようと思います♪
もっと読む

似たレシピ