作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りにして、レンジで1分半温めます
- 2
むきえびに白ワイン、塩、胡椒をかけて和えておきます
- 3
カニカマが余っていたので使います。なくても問題ないです。
みじん切りにしておきます - 4
水600ccにコンソメ小さじ1を加え、温めておきます。
- 5
フライパンでバターを温めます
今回使ったフライパンは18cmのものです - 6
フライパンに米とベーコンし、米が半透明になるまで炒めます。
写真では玉ねぎが入っていますが間違いです。 - 7
米が半透明になったら玉ねぎとカニカマを加え、温めておいたコンソメスープをお玉3回、最初に注ぎます。
- 8
足したコンソメスープが沸騰した状態をキープしながら水分が減って表面が乾きそうになったらコンソメスープを追加します。
- 9
全てのコンソメスープを注ぎ終わったら、ビスクスープを注ぎます。
沸騰した状態はキープしておいてください。 - 10
味見して米の硬さが丁度良い感じになったら完成です。
パセリがあればかけてください。 - 11
冷凍オマール海老のビスクは
BIO-RALのスープを使用しました - 12
食べるとわかるけれど、
味は、
パエリア
コツ・ポイント
フライパンにスープを足すときは沸騰した状態をキープしてください
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20505261