シュークリームのケーキのレシピ

シュークリームを使ってケーキを作ってみたくなって作りました。
このレシピの生い立ち
このレシピは、覚え書きです。急にシュークリームを作ってみて、ケーキにしてみようと思いついて。
シュークリームのケーキのレシピ
シュークリームを使ってケーキを作ってみたくなって作りました。
このレシピの生い立ち
このレシピは、覚え書きです。急にシュークリームを作ってみて、ケーキにしてみようと思いついて。
作り方
- 1
鍋に水バター砂糖塩を入れて強めの中火にかけバターが溶けて沸騰してきたら火を止め粉を一気に入れ木べらで手早く混ぜる
- 2
粉っぽい所がなくななり全体が纏る迄木べらで混ぜ再び火にかけ木べらで転がすようにして熱を加え鍋底に膜が張ったら火から下ろし
- 3
2をボールに移し溶きほぐした全卵を少しずつ加えながら木べらで捏ねるように混ぜひと塊になったら又同様に混ぜる
- 4
丁度良い固さにそろそろなったら卵が残り木べらを持ちげて傾けた時に逆三角形に残るようにマグカップに絞り袋をセットし入れて
- 5
先を数回ねじり生地が出てこないよに下の方へしごき寄せて袋の上をねじって置くシートに4㎝位に円を描き絞って残った卵を指で塗
- 6
り形を整えてから霧吹きかけて200℃33分170℃25分焼き焼けたらすぐオーブンから出しお皿の上に置き冷ます
- 7
はちみつに60℃のお湯を溶き伸ばししっかり混ぜるボールに卵白を入れハンミキの低速で淡いメレンゲを作り砂糖の半分を入れ中速
- 8
~高速で泡立てて残りの砂糖を入れ角が立つ迄しっかりとしたメレンゲを作り卵黄を1個ずつ加えハンミキ高速で泡立て混ぜる
- 9
8に薄力粉を入れサックリとベラで底からかき混ぜるように混ぜ溶き伸ばした物を入れ混ぜ型に入れ空気抜きをし170℃に予熱をし
- 10
27分150℃20分焼き焼き上がったら鍋敷きの上に置き粗熱を取って型からシートごと外しお皿の上に置きシートを優しく剥して
- 11
シロップフライパンに入れて沸騰させて刷毛で塗りヨーグルトクリームを作るホーローが鍋に卵砂糖薄力粉を入れ泡立て器でよく混ぜ
- 12
ヨーグルトを入れて混ぜ牛乳を入れよく混ざったら木べらで中火で混ぜ続け底から固まるのでしっかり満遍なく混ぜとろみがついて
- 13
きたら弱火にグルグルとかき混ぜてお好みの固さで火を止めてお皿の上に置いているスポンジの上にパレットでクリームを塗り
- 14
雪だるまを1個作り粉糖を掛けココアと水で爪楊枝の反対側で顔を描き粉糖と水を溶かした物をスプーンで掛けくっつけて冷蔵庫で5
- 15
分くっつけて中央に置きお好みの果物を乗せて残りのシューと果物をお皿の周りに飾り出来上がりです。
コツ・ポイント
詳しく書いているので特にありません。今回はシュー生地に何も入れてません。そのままの味を楽しみたくて。
似たレシピ
その他のレシピ