ご飯進む*油揚げともやしのネギたま炒め*

*モモのごはん*
*モモのごはん* @cook_40136451

だし醤油の旨味染み出す油揚げが主役★たっぷりのもやしと炒り卵で食べ応え抜群な、節約満腹おかずです*フライパン一つで簡単♪
このレシピの生い立ち
煮物用に買っていた油揚げですが、油抜きが面倒になり「炒め物に変更しちゃおう!」と出来た一品です。油揚げの醍醐味(?)は、じゅわり染み出すだし汁だと思っているので…だし醤油が油揚げに染みやすくなるよう、料理酒をプラスしました*風味もUPです♪

ご飯進む*油揚げともやしのネギたま炒め*

だし醤油の旨味染み出す油揚げが主役★たっぷりのもやしと炒り卵で食べ応え抜群な、節約満腹おかずです*フライパン一つで簡単♪
このレシピの生い立ち
煮物用に買っていた油揚げですが、油抜きが面倒になり「炒め物に変更しちゃおう!」と出来た一品です。油揚げの醍醐味(?)は、じゅわり染み出すだし汁だと思っているので…だし醤油が油揚げに染みやすくなるよう、料理酒をプラスしました*風味もUPです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 油揚げ 1枚(約60g)
  2. もやし 250g
  3. (M) 2個
  4. 刻み小ねぎ 30g
  5. サラダ油(炒め用) もやしに小さじ2/卵に小さじ1使用
  6. 味付け用調味料
  7. 醤油 大さじ1
  8. 和風だし(顆粒) 小さじ1と1/2
  9. 料理酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    油揚げを5mm幅に切り、もやしを洗って水気を切ります。卵は溶いておきます。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を小さじ2ひいて、もやし・油揚げ・きざみ小ネギを中火で炒めます。全体に油が回ったら火を止めます。

  3. 3

    具材を奥に寄せ、空いたスペースにサラダ油を小さじ1ひきます。卵を流し入れ、弱〜中火にかけます。

  4. 4

    固まり始めてきたら混ぜながら炒め、炒り卵を作ります。

  5. 5

    再度具材を奥に寄せ、手前に醤油・和風だし・料理酒を入れて混ぜます。

  6. 6

    具材と調味料を混ぜながら中火で炒め、汁気がなくなり切る手前で火を止めます。

コツ・ポイント

醤油・だし・料理酒は先に混ぜてから具材と混ぜることで、味のムラを防ぎます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*モモのごはん*
に公開
30代一人暮らし会社員のモモです。「胃の容量には限りがあるから、おいしいものしか食べたくない!」「推しのライブたくさん行きたいから食費節約したい!」というワガママな自分にご飯を作っていたら、レシピが色々生まれました。つくれぽいつも嬉しく感謝です☆彡Nadia Artist としてもレシピを発信しています。https://oceans-nadia.com/user/287005
もっと読む

似たレシピ