ビーツ&トマトのマリネのブルスケッタ

guzavie
guzavie @cook_40127434

作り置きのビーツマリネとトマトを焼いたバゲットに乗せました。ミントがよく合います。

このレシピの生い立ち
トマトとビーツのマリネが気に入ったので・・・

ビーツ&トマトのマリネのブルスケッタ

作り置きのビーツマリネとトマトを焼いたバゲットに乗せました。ミントがよく合います。

このレシピの生い立ち
トマトとビーツのマリネが気に入ったので・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. バゲット 2切れ
  2. トマトビーツのマリネ レシピID : 20491087 適量
  3. バターORクリームチーズ 適量
  4. スペアミント 適量(必須)
  5. マリネ液
  6. 酢(バルサミコ酢使用) 大匙2杯
  7. オリーブオイル 大匙2杯
  8. 塩、胡椒 適量
  9. シナモンパウダー 微量(無くても)

作り方

  1. 1

    下ごしらえ レシピID : 20285764
    したビーツは食べやすく切りマリネ液に1日以上つけておきます。

  2. 2

    ビーツを8㎜角に切ります。
    トマトは種を取り、1㎝角に切って1に混ぜて、真っ赤なマリネ液に数時間馴染ませます。

  3. 3

    バゲットを軽く焼いてバターorクリームリーズをたっぷり塗り、マリネを乗せます。

  4. 4

    スペアミントを添えます。

  5. 5

    トマトとビーツのマリネ。
    レシピID : 20491087

  6. 6

    ビーツのしば漬け 新生姜&梅干。
    レシピID : 22254047

  7. 7

    人参とビーツのローストのマリネ。          レシピID: 22198867

  8. 8

    冷やしビーツサラダうどん。
    すごい色ですが美味しいうどんです。
    レシピID : 20689664

  9. 9

    ビーツの下処理。
    アルミホイルで包み、オーブンやグリルで蒸し焼きにすると処理が楽です。
    レシピID : 20285764

コツ・ポイント

ビーツを切るときはまな板にクッキングシートを乗せて切ると汚れません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
guzavie
guzavie @cook_40127434
に公開
四六時中レシピを考えていて、しょっちゅう夢も見ます。子供の頃から料理が好きで、うっかりしていたらとっくに古希をスルーしていました。毎日料理が出来ることと、お酒が飲めることに、心底感謝しています。AIが出来ないようなレシピを思いつきたいなと思います。https://pin.it/rEUY0v5https://www.instagram.com/guzavie/
もっと読む

似たレシピ