超簡単!鱈のソテー野菜の甘酢あんかけ!

hy19690616 @cook_40296611
鱈(たら)のソテーを野菜の甘酢あんかけでいただくレシピです。ちょっと変わった魚料理はいかがでしょう。
このレシピの生い立ち
「映え」を狙って、少し変わったソテーを作ってみました。
超簡単!鱈のソテー野菜の甘酢あんかけ!
鱈(たら)のソテーを野菜の甘酢あんかけでいただくレシピです。ちょっと変わった魚料理はいかがでしょう。
このレシピの生い立ち
「映え」を狙って、少し変わったソテーを作ってみました。
作り方
- 1
ピーマンとニンジンと玉ねぎを細切りにして、えのきは石づきを取ってほぐしておく。
- 2
●の調味料をすべて混ぜわせておき、水溶き片栗粉も用意しておく。
- 3
タラは小麦粉を振って、オリーブオイルでソテーする。酒を加えて蓋をして、蒸し焼きにする。
- 4
両面に焼色がついたら一度あげておく。
- 5
フライパンにニンジンと玉ねぎを加えて炒めていく。
- 6
ピーマンとえのきを加えて更に炒める。ここでも酒を加えて蓋をして蒸し焼きにする。
- 7
全体がしんなりしたら、●の調味料を加えて水分が少なくなるまで煮込んでいく。
- 8
水溶き片栗粉を加えて全体にとろみを付けて、火を止める。
- 9
更に野菜を盛り付け、上にソテーした鱈を乗せたら完成です。
コツ・ポイント
鱈は片面を焼いて裏返したら、酒を加えて蓋をして蒸し焼きにすることで、ふんわり柔らかになり、魚臭さも軽減されます。
鱈は一口サイズにカットしてから炒めたほうが食べやすいかもです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20508073