りんごのポテサラリース風

ほんのり甘いしっとりお芋にサクサク歯応えのリンゴときゅうり、生ハムがよくあいます。
このレシピの生い立ち
りんごのポテサラ作ってみたら子供達に好評
Xmasなのでリース風にしてみました〜
りんごのポテサラリース風
ほんのり甘いしっとりお芋にサクサク歯応えのリンゴときゅうり、生ハムがよくあいます。
このレシピの生い立ち
りんごのポテサラ作ってみたら子供達に好評
Xmasなのでリース風にしてみました〜
作り方
- 1
ジャガイモを一口大に切ってお鍋で水から茹でる。きゅうりは薄くスライスしてお塩少々ふり、軽くもむ
- 2
イモが柔らかくなったら水を切って軽く中火で1分水分をとばしながらヘラでつぶす。
練乳、お酢の順で加えてその都度混ぜる - 3
りんごは皮の色がキレイなものを選び半分のりんごを3等分にする。飾りように5切れ1㎝弱にカット。残りは2.3ミリの薄切りに
- 4
りんごは塩水につけ色止めする。5分くらいつけたらキッチンペーパーでよく水気をとる
- 5
きゅうりを手でぎゅっとしぼり2に投入。りんごも加えマヨネーズと塩胡椒で味の調整をする
- 6
5をお皿にドーナツ型に形づくる。使い捨て手袋をつかうと成形しやすい。
- 7
飾り用のリンゴをリボンにみたて下の中央、4つはバランスよく対角におく。葉物を彩りにおく。
- 8
私の場合生ハムは一枚を横にスライス、ばらの中央にみたてきつめにまく。カットしてない一枚をしんの周りに緩めにまく
- 9
終わりの方を開く様にすると薔薇っぽい。1.5枚で花1つ作成。上にお花を置いて、まわりにも、生ハムをふんわり散らす
- 10
リースの飾り付けもあるものでご自由にどうぞ。前回はグリーンフリルとレッドキャベツスプラウトで。
- 11
季節がらリース風にしてみたけど、普通に盛り付けていただいても。
お祝いの時や集う席では華やかです。 - 12
お陰様でポテトサラダでTop10入りできました♡作ってくださった方々ありがとうございます♡
- 13
10人の女神さまのお陰で話題入りできました♡感謝です♪
コツ・ポイント
ジャガイモは少なめ、きゅうりとリンゴをつないでいるので粒が残らないくらいしっかり混ぜる。しっとりクリーミーなお芋にしたいので、レンチンより鍋がむいてます
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
豚生姜焼きの付け合わせ★のポテトサラダ 豚生姜焼きの付け合わせ★のポテトサラダ
りんごときゅうりの入ったさっぱりとしたポテトサラダです。甘辛こってりのしょうが焼きにあいますよ~。もちろん他の料理にも☆ haneken -
-
サクサク☆ポリポリのリンゴポテトサラダ サクサク☆ポリポリのリンゴポテトサラダ
サクサク、ポリポリと食感のいいポテトサラダです☆きゅうりのさっぱり感とりんごの甘味が暑い夏でもさっぱりと食べられます ryuunohaha -
-
-
その他のレシピ