【ひとり鍋】コク辛豚バラキムチ

虎よ虎よ! @cook_40096253
辛~いキムチ味の鍋ですが、牛乳とバターを加えることによりコクとまろやかさを出しました。
このレシピの生い立ち
和出汁にキムチの素を追加しただけでは辛いだけでコクがなかったので、コクが出る調味料を試行錯誤しました。
【ひとり鍋】コク辛豚バラキムチ
辛~いキムチ味の鍋ですが、牛乳とバターを加えることによりコクとまろやかさを出しました。
このレシピの生い立ち
和出汁にキムチの素を追加しただけでは辛いだけでコクがなかったので、コクが出る調味料を試行錯誤しました。
作り方
- 1
ぶなしめじとえのきだけは石突きの根元を切り取ってほぐす。エリンギは5cm長さに切り、縦に4分割する。
- 2
長ねぎは5cm長の斜め切り、ニラは5cm長に切る。市販の白菜キムチを50g測り取る。
- 3
豚バラ肉は食べやすい大きさに切り、木綿豆腐は100g分切り取る。
- 4
温泉玉子を作る。鍋に湯500mlを沸かして火を止め、水100mlと卵1個を入れて蓋をして8分置いた後、水で冷やす。
- 5
土鍋に■鍋つゆの出し汁と調味料をすべて入れて火を点け、沸騰したら中火にして豚肉とキノコを入れて煮る。
- 6
豚肉の赤みが消えたら、長ねぎと豆腐を入れる。
- 7
豆腐が温まった頃合いで4の温泉玉子を割り入れ、ニラを追加し、ニラがしんなりしたら完成。
- 8
火から下ろして、土鍋が熱いうちにお召し上がりください。
コツ・ポイント
具材と鍋つゆが用意できたら、あとは煮るだけの簡単調理です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
【ひとり鍋】ごろごろ野菜の豚バラ塩糀土鍋 【ひとり鍋】ごろごろ野菜の豚バラ塩糀土鍋
鍋といえばコレ !鍋料理定番の白菜や長ねぎが無くて、根菜とキノコだけを味わう鍋です。塩麹のやさしい味わいです。 虎よ虎よ! -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20508967