コロッケ〜食べ歩き〜

かなの料理
かなの料理 @cook_40172021

伊勢神宮で食べたコロッケが食べたくて、作ってみました。何もつけずにパクパク食べられるコロッケです。
このレシピの生い立ち
伊勢神宮で食べた甘いコロッケを思い出してつくりました。

コロッケ〜食べ歩き〜

伊勢神宮で食べたコロッケが食べたくて、作ってみました。何もつけずにパクパク食べられるコロッケです。
このレシピの生い立ち
伊勢神宮で食べた甘いコロッケを思い出してつくりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 大2個
  2. 豚挽 100g程度
  3. 玉ねぎ 1
  4. 塩胡椒 適量
  5. 練乳 大さじ2〜3
  6. 砂糖 大さじ1
  7. ひとつまみ
  8. 小麦粉 適量
  9. 卵液 適量
  10. パン粉 適量
  11. たっぷり

作り方

  1. 1

    じゃがいもを洗い、3センチ角くらいの大きさに適当に切る

  2. 2

    レンジ600wで7分、一度竹串を刺し、硬いようなら後3分様子を見てチンする。やりすぎると硬くなるので注意!

  3. 3

    豚挽肉をフライパンで炒め、色づいたら玉ねぎも炒め、塩胡椒をする。

  4. 4

    じゃがいもを潰し塩胡椒で味を整えて、3を入れる。練乳、砂糖、塩を入れて味見しながら追加する。

  5. 5

    形を整えて、袋に小麦粉を入れまぶす。
    卵液につける、パン粉をつける。

  6. 6

    180度のたっぷりな油で色付くまであげてできあがり!!

コツ・ポイント

小麦粉、卵、パン粉はしっかりと。たっぷりな油で揚げるとうまくいきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かなの料理
かなの料理 @cook_40172021
に公開

似たレシピ