豚のハニーマスタードソース

マドリッドキッチン
マドリッドキッチン @cook_40076319

お肉だけでなく、野菜にもソースの味がしみてすごく美味しい、なかなか見栄えのする一品です。
このレシピの生い立ち
オンラインスーパーで予想外のばかでかい肉の塊がきたので、オーブン料理に挑戦してみました。
思いのほか、簡単です。ただ、時間がかかるので、時間を見計らって作らないとだめかも。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 豚ロース肉 1kg以上
  2. 粒入りマスタード ティーカップ1/2
  3. はちみつ ティーカップ1/2
  4. ジャガイモ 4つ
  5. 人参 2本
  6. 少々
  7. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    オーブンを180度にセット。

  2. 2

    大きめのフライパンにオリーブオイルを熱し、塩をあらかじめふっておいた肉の表面を焼きます。

  3. 3

    その間にマスタードとはちみつをよく混ぜ合わせておきます。

  4. 4

    肉全体に焼き目がついたらオーブン皿の中央に置いて、2のソースを表裏全てにまんべんなくぬります。

  5. 5

    オーブンの中段で45分焼きます。

  6. 6

    その間にジャガイモ、人参の皮をむき、適当に切り、塩をふります。肉を焼いたフライパンに油を足してゆっくりと焼きます。

  7. 7

    45分たったら、オーブン皿を取り出し、肉をひっくり返します。周りに6の野菜を並べてもう一度オーブンに入れます。

  8. 8

    さらに45分焼いたらできあがり。

コツ・ポイント

難しそうだけど、材料さえあれば簡単に作れます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マドリッドキッチン
に公開
たぶん世界で一番お料理が好きで上手であろうスペイン人の義母から教わった料理と、母国日本で私の舌を四半世紀にわたり育て上げてくれたこれまた料理上手な母の手っ取り早い料理をベースに、自分モードの無国籍な料理を楽しんでいます。
もっと読む

似たレシピ