豚肉のハニーマスタードバルサミコソテー

ラブリーミュウちゃん
ラブリーミュウちゃん @cook_40110683

ソースが爽やかなのに濃厚❤美味しい~(^_^)/~
簡単です。あり合せの焼き野菜にソースを絡めても美味しい❤
このレシピの生い立ち
ハニーマスタードソースもいろいろありますが、バルサミコ酢との相性が良いような気がして試してみました~❤
調味料の配合は自分好みです。お好みの配合を試してください!(^^)!

豚肉のハニーマスタードバルサミコソテー

ソースが爽やかなのに濃厚❤美味しい~(^_^)/~
簡単です。あり合せの焼き野菜にソースを絡めても美味しい❤
このレシピの生い立ち
ハニーマスタードソースもいろいろありますが、バルサミコ酢との相性が良いような気がして試してみました~❤
調味料の配合は自分好みです。お好みの配合を試してください!(^^)!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ロースカツ用 4枚(400gほど)
  2. 塩胡椒 少々
  3. オリーブ 大さじ1
  4. ソースの材料
  5. ★醤油 大さじ1.5
  6. ★はちみつ 大さじ1.5
  7. ★粒マスタード 大さじ1.5
  8. ★バルサミコ酢 小さじ2
  9. ★赤ワイン 大さじ1.5
  10. 大さじ1.5
  11. バター 10g

作り方

  1. 1

    豚ロース肉は、冷蔵庫から出して脂身と赤身の境の筋を包丁で切る。室温に20分ほど置き両面に塩胡椒をする。★を合わせておく。

  2. 2

    フライパンを中火で熱しオリーブ油を入れ、肉を入れたら強火で15秒、弱火にして2分焼く。裏返して同様に焼き皿に取り出す。

  3. 3

    2のフライパンの余分な油をキッチンペーパーで拭い、1で合わせておいたソースの材料★を加えて中火で少し煮詰める。

  4. 4

    3がグツグツしているところに取り出しておいた2の豚肉を加え全体にソースを絡める。バターを加えて火を止め余熱で溶かす。

  5. 5

    4の肉をを皿に盛りソースをかける。
    ソテーした野菜を付け合せにする。

コツ・ポイント

肉の脂身と赤身の間の筋切りをして焼いたときの反りを防ぎ食べやすくもなります。肉は両面とも同じ焼き方、強火で15秒で焦げ目を付け、弱火で2分中心まで火を通します。冷蔵庫から出して20分ほど置き焼きましょう。中心が冷たすぎると旨く焼けません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ラブリーミュウちゃん
に公開
ある材料で自己流にスピーディーに料理するのが得意です❤でも時には、はまって凝った料理も作るんですよ♪レシピを書くときは計量してますが、普段は勘と味見で調整~でも結構うまくいくんです♪自営業なので、お昼には時々スタッフの賄いもして味を評価をしてもらってます❤美味しいって言ってもらえたら、レシピアップしてます(^_-)-☆お家には3か月の可愛い仔猫が4匹、先住ネコが2匹います!(^^)!
もっと読む

似たレシピ