イカと金柑の新玉ねぎドレッシングサラダ

春キャベツと金柑に新玉ねぎの和風ドレッシングをたっぷりかけた甘酸っぱいサラダです。
ドレッシングは1週間保存可能です。
このレシピの生い立ち
イカと金柑、新玉ねぎ、サボイキャベツがあったので組み合わせてみました。
イカと金柑の新玉ねぎドレッシングサラダ
春キャベツと金柑に新玉ねぎの和風ドレッシングをたっぷりかけた甘酸っぱいサラダです。
ドレッシングは1週間保存可能です。
このレシピの生い立ち
イカと金柑、新玉ねぎ、サボイキャベツがあったので組み合わせてみました。
作り方
- 1
ドレッシング
新玉ねぎは皮を剥いてからフードプロセッサーでペースト状にする。
すりおろしても◎ - 2
鍋に新玉ねぎのペーストとその他の材料全てを入れて中火にかけて沸騰したら火を止めて冷ます。
- 3
出来上がりが450ccくらいです。
冷めたら清潔な保存容器に入れて冷蔵庫で1週間保存できます。 - 4
イカは胴からそっとワタを抜いて軟骨を抜く。墨の部分を切り落としてくちばしと目を取り除く。
- 5
ゲソは吸盤をしごき落としてから3〜4等分に切る。
- 6
胴は中をきれいに洗い輪切りにする。
えんぺらは切り落として食べやすい大きさに切る。 - 7
イカに自然塩と日本酒をふりかけてしばらくおいておく。
- 8
鍋に水、生姜薄切り、白ねぎの青い部分を入れて中火にかけて沸騰したらイカをサッと茹でる。
お刺身用なので霜降り程度で! - 9
春キャベツは食べやすい大きさに手でちぎり自然塩少々(分量外)を加えた湯で15〜20秒サッと茹でてしっかり水分を切る。
- 10
金柑は薄切りにする。
- 11
お皿に春キャベツ、金柑、イカを盛り付けてドレッシングを添える。
- 12
※写真はサボイキャベツ(ちりめんキャベツ)を使用しています。
コツ・ポイント
ドレッシングは一度沸騰させることで玉ねぎの苦味と調味料の酸味が飛んでまろやかな仕上がりになります。
イカはお刺身用使用なのでサッと霜降り程度に茹でます。
春キャベツもサッと茹でる程度で食感を残します。
似たレシピ
-
-
-
-
-
新たまねぎドレッシングの豆サラダ 新たまねぎドレッシングの豆サラダ
新たまねぎ入り手作りドレッシングは簡単ですので、作り置きして、野菜にたっぷりかけて。缶詰ビーンズでたんぱく質補給!ひとみtable
-
新玉ねぎドレッシングで*春の温野菜サラダ 新玉ねぎドレッシングで*春の温野菜サラダ
春キャベツはさっと茹でるだけ、やさしい甘みの新人参も一緒に。辛みの少ない新玉ねぎはすりおろしてドレッシングにします。 やすみぬむ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ